【学術雑誌論文】

[2024]

  • 氏原 嘉洋: 心筋細胞の特殊膜構造から探る哺乳類と鳥類の心臓の違い: カルシウム濃度管理と心臓の「しなやかさ」, 膜, 49(2), 82-86, 2024.→リンク

  • Kimura N, Imada S, Hori D, Nakamura M: Thoracic endovascular aortic repair for acute aortic dissection complicated by mesenteric malperfusion: an evaluation by computational fluid dynamics, Interdisciplinary CardioVascular and Thoracic Surgery, ivae047, 2024.→リンク

  • [2023]

  • Muto M, Kikuchi K, Yoshino T, Muraoka A, Iwata S, Nakamura M, Osuka S, Tamano S: Rheological characterization of human follicular fluid under shear and extensional stress conditions, Frontiers in Physics, 11, 1308322, 2023.→リンク

  • Nakamura M, Takagi R, Wada H, Shinoda Y, Ujihara Y, Sugita S, Shigematsu T: Second harmonic generation signal imaging of the membrane damage due to electroporation, Journal of Biorheology, 37(2), 145-154, 2023.→リンク

  • Kurihara G, Ujihara Y, Nakamura M, Sugita S: Delamination strength and elastin interlaminar fibers decrease with the development of aortic dissection in model rats, Bioengineering, 10(11), 1292, 2023.→リンク

  • Al-Jumaily AM, Embong AHB, AL-Rawi M, Mahadevan G, Sugita S: Aneurysm rupture prediction based on strain energy-CFD modelling, Bioengineering, 10(10), 1231, 2023.→リンク

  • Ogura Y, Sugita S, Nakamura M, Ujihara Y: Comparison of changes in Ca2+ concentration in quail and rat cardiomyocytes using Fura-4F, Journal of Biorheology, 37(2), 138-144, 2023.→リンク

  • Sawasaki K, Nakamura M, Imada S, Horie Y, Takahashi K, Yamazaki R, Kimura N, Kawahio K, Sakamoto N: Disruptive Effect of Impinging Jet Flow Environment on the Integrity of Endothelial Monolayer, Journal of Biorheology, 37(2), 130-137, 2023.→リンク

  • Kurihara G, Ujihara Y, Nakamura M, Sugita S: Effect of elastin on delamination strength in the porcine aortic tunica media, Journal of Biorheology, 37(2), 120-129, 2023.→リンク

  • Ito M, Ujihara Y, Sugita S, Nakamura M: Mathematical modeling and experimental analysis of the relationship between ventricular size and diastolic function of trabecular ventricles, Journal of Biorheology, 37(2), 96-104, 2023.→リンク

  • Kamada H, Nakamura M, Ota H, Oguro S, Higuchi S, Sato T, Takase K: Individualized risk assessment of recanalization of visceral aneurysms usingstagnation of intra-aneurysmal flow, Journal of Biorheology, 37(2), 73-82, 2023.→リンク

  • Sugita S, Mizuno T, Ujihara Y, Nakamura M: Improvement in the precision of capillary refill time measurements for diagnosing hypovolemic status, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 18(3), 23-00002, 2023.→リンク

  • Takei G.L, Ogura Y, Ujihara Y, Toyama F, Hayashi K, Fujita T: Hamster sperm possess functional Na+/Ca2+-exchanger 1: its implication in hyperactivation, International Journal of Molecular Sciences, 24(10), 8905, 2023.→リンク

  • Maruyama M, Tanaka Y, Momma K, Furukawa Y, Yoshikawa H, Tajiri R, Nakamura M, Taguchi K, Hamamoto S, Ando R, Tsukamoto K, Takano K, Imanishi M, Usami S, Kohri K, Okada A, Yasui T, Yoshimura M, Mori Y: Evidence for solution-mediated phase transitions in kidney stones -Phase transition exacerbates kidney stone disease-, Crystal Growth & Design, Accepted.

  • Ujihara Y, Ono D, Ito M, Sugita S, Nakamura M: Nuclear deformability of cancer cells with different metastatic potential, Journal of Biorheology, 37(2), 56-63, 2023.→リンク

  • Sugita S, Kawai H, Ujihara Y, Nakamura M: Longitudinal study of the mechanical properties of rat abdominal aortas incubated in ex vivo conditions, Journal of Biorheology, 37(2), 36-43, 2023.→リンク

  • Maruyama M, Sawada K, Tanaka Y, Okada A, Momma K, Nakamura M, Mori R, Furukawa Y, Sugiura Y, Tajiri R, Taguchi K, Hamamoto S, Ando S, Tsukamoto K, Takano K, Imanishi M, Yoshimura M, Yasui T, Mori Y: Quantitative analysis of calcium oxalate monohydrate and dihydrate for elucidating the formation mechanism of calcium oxalate kidney stones, PLOS ONE, 18(3), 2023.→リンク

  • [2022]

  • Ito T, Ogiso S, Nakamura M, Oshima Y, Horie H, Wakama S, Tomofuji K, Fukumitsu K, Ishii T, Ito T, Hata K, Hatano E:Fluid analysis unveils hepatic venous outflow obstruction and its negative impact on post-transplant graft regeneration, Liver Transplantation, Accepted

  • Hattori Y, Tagawa N, Nakamura M, Ihara M:Impact of blood flow volume in determining the destination of intracardiac thrombi using computational fluid dynamics, eNeurologicalSci, 29, 100437, 2022. →リンク

  • Takiyama T, Sera T, Nakamura M, Hoshino M, Uesugi K, Horike S, Meguro-Horike M, Bessho R, Takiyama Y, Kitsunai H, Takeda Y, Sawamoto K, Yagi N, Nishikawa Y, Takiyama Y:A maternal high-fat diet induces fetal origins of NASH-HCC in mice, Scientific Reports, 12, Article number: 13136, 2022 →リンク

  • Zamari M.H.B, Ujihara Y, Nakamura M, Mohammad M.R.K, Sugita S:Decoding the effect of hydrostatic pressure on TRPV1 lower-gate conformation by molecular-dynamics simulation, International Journal of Molecular Sciences, 23(13), 7366, 2022 →リンク

  • Sugita S, Hozaki M, Matsui T, Nagayama K, Deguchi S, Nakamura M:Polarized light retardation analysis allows for the evaluation of tension in individual stress fibers, Biochemical and Biophysical Research Communications, 620, 49-55, 2022 →リンク

  • Kamada H, Nakamura M, Ota H, Higuchi S, Takase K:Blood flow analysis with computational fluid dynamics and 4D-flow MRI for vascular diseases, Journal of Cardiology, 80(5), 386-396, 2022 →リンク

  • Kimura N, Nakamura M, Takagi R, Araki Y, Mieno M, Yamaguchi A, Martin C, Friedhelm B, Fabian A, Bartosz R:False lumen/true lumen wall pressure ratio is increased in acute non-A non-B aortic dissection, Interactive CardioVascular and Thoracic Surgery, 35(3), ivac138, 2022 →リンク

  • Hashimoto K, Kodama A, Ohira Momoko, Nakagawa R, Usui Y, Ujihara Y, Hanashima A, Mohri Satoshi:Postnatal expression of cell cycle promoter Fam64a causes heart dysfunction by inhibiting cardiomyocyte differentiation through repression of Klf15, iScience, 25(5), Article number: 104337, 2022 →リンク

  • Muraoka S, Takagi R, Araki Y, Uda K, Sumitomo M, Okamoto S, Nishihori M, Izumi T, Nakamura M, Saito R:Blood flow stagnation after treatment of a giant internal carotid artery aneurysm: a computed fluid dynamics analysis, Scientific Reports, 12, Article number: 7283, 2022 →リンク

  • Hiroshima Y, Oyama Y, Sawasaki K, Nakamura M, Kimura N, Kawahito K, Fujie H, Sakamoto N:A compressed collagen construct for studying endothelial–smooth muscle cell interaction under high shear stress, Annals of Biomedical Engineering, 50(8), 951-963, 2022 →リンク

  • Fukui W, Ujihara Y, Nakamura M, Sugita S:Direct visualization of interstitial flow distribution in aortic walls, Scientific Reports, 12, 5381, 2022→リンク

  • Kimura N, Itagaki R, Nakamura M, Tofrizal A, Yatabe M, Yoshizaki T, Kokubo R, Hishikawa S, Kunita S, Adachi H, Misawa Y, Yashiro T, Kawahito K: Bicuspidalization of the native tricuspid aortic valve: a porcine in vivo model of bicuspid aortopathy, Annals of Vascular Diseases, 15(1), 37-44, 2022→リンク

  • Ogura Y, Ito H, Sugita S, Nakamura M, Ujihara Y:Decrease in Ca2+ concentration in quail cardiomyocytes is faster than that in rat cardiomyocytes, Processes, 10(3), 508, 2022 →リンク

  • [2021]

  • Kamada H, Ota H, Nakamura M, Sun W, Aoki T, Sato H, Sugimura K, Takase K:Quantification of vortex flow in pulmonary arteries of patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension,European Journal of Radiology,148,Article number: 110142,2021 →リンク

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋:水生,半水生,陸生カエルにおける心室の耐圧性と組織構造の違い,生体医工学会誌,59(6), 162-168, 2021 →リンク

  • Ito M, Ujihara Y, Sugita S, Nakamura M: Comparison of the histology and stiffness of ventricles in Anura of different habitats, Journal of Biological Physics, 47, 287-300, 2021 →リンク

  • Sugita S, Suzumura T, Nakamura A, Tsukiji S, Ujihara Y, Nakamura M: Second harmonic generation light quantifies the ratio of type III to total (I + III) collagen in a bundle of collagen fiber, Scientific Reports, 11, Article number: 11874, 2021 →リンク

  • Oshima Y, Ogiso S, Nakamura M, Wakama S, Tomofuji K, Ito T, Fukumitsu K, Ishii T, Matsuda T, Taura K: Fluid dynamics analyses of the intrahepatic portal vein tributaries using 7-T MRI, HPB, 23(11), 1692-1699, 2021 →リンク

  • Ujihara Y, Ono D, Nishitsuji K, Ito M, Sugita S, Nakamura M: B16 Melanoma cancer cells with higher metastatic potential are more deformable at awhole-cell level, Cellular and Molecular Bioengineering, 14, 309-320, 2021 →リンク

  • Shimizu K, Kataoka H, Imai H, Yamamoto Y, Yamada T, Miyata H, Koseki H, Abekura Y, Oka M, Kushamae M, Ono I, Miyamoto S, Nakamura M, Aoki T: Hemodynamic force as a potential regulator of inflammation-mediated focal growth of saccular aneurysms in a rat model, Journal of Neuropathology Experimental Neurology,80(1), 79-88, 2021 →リンク

  • Sugita S, Mizuno N, Ujihara Y, Nakamura M: Stress fibers of the aortic smooth muscle cells in tissues do not align with the principal strain direction during intraluminal pressurization, Biomechanics and Modeling in Mechanobiology, 20, 1003–1011, 2021 →リンク

  • [2020]

  • Kataoka H, Yagi T, Ikedo T, Imai H, Kawamura K, Yoshida K, Nakamura M, Aoki T, Miyamoto S: Hemodynamic and histopathological changes in the early phase of the development of an intracranial aneurysm, Neurologia-medico chirurgica(Tokyo), 60(7), 319-328, 2020 →リンク

  • Sugita S, Kato M, Fukui W, and Nakamura M: Three-dimensional analysis of the thoracic aorta microscopic deformation during intraluminal pressurization, Biomechanics and Modeling in Mechanobiology,19,147-157,2020 →リンク

  • [2019]

  • 滝山 由美, 世良 俊博, 中村 匡徳: 放射光イメージングによる糖尿病腎糸球体構造評価, 日本放射光学会誌, 32(3), 168-173, 2019 →リンク

  • Ujihara Y, Kanagawa M, Mohri S, Takatsu S, Kobayashi K, Toda T, Naruse K, Katanosaka Y: Elimination of fukutin reveals cellular and molecular pathomechanisms in muscular dystrophy-associated heart failure, Nature Communications, 10, Article number: 5754, 2019 →リンク

  • Kusadokoro S, Kimura N, Hori D, Hattori M, Matsunaga W, Itagaki W, Yuri K, Mieno M, Nakamura M, Yamaguchi A: Utility of double arterial cannulation for surgical repair of acute type A dissection, European Journal of Cardio-Thoracic Surgery, 57(6), June 2020, Pages 1068–1075, 2019 →リンク

  • Fukuda S*, Shimogonya Y*, Nakamura M*, Yamada T, Suzuki K, Yamamoto Y, Kanou K, Okada N, Pan F, Okudaira T, Kuwahara S (*These three authors equally contributed to this work.): Review on the formation and growth of cerebral aneurysms, Journal of Biorheology 33(2), 43-52, 2019 →リンク

  • Yagi T, Ishida F, Shojima M, Anzai H, Fujikmura S, Sano T, Shinozaki S, Yamanaka Y, Yamamoto Y, Okamoto Y, Ohta M, Nakamura M: Systematic review of hemodynamic discriminators for ruptured intracranial aneurysms, Journal of Biorheology 33(2), 53-64, 2019 →リンク

  • Kamada H, Ota H, Nakamura M, Imai Y, Ishida S, Sun W, Sakatsume K, Yoshioka I, Saiki Y, Takase K: Perioperative hemodynamic changes in the thoracic aorta in patients with aortic valve stenosis: a prospective serial 4D-Flow MRI study, Semin Thorac Cardiovasc Surg, pii: S1043-0679(19)30194-7, 2019 →リンク

  • Yoshikawa Y, Nakamoto M, Nakamura M, Hoshi T, Yamamoto E, Imai S, Kawase Y, Okubo M, Shiomi H, Kondo T, Matsuo H, Kimura T, Saito N: On-site evaluation of CT-based fractional flow reserve using simple boundary conditions for computational fluid dynamics, The International Journal of Cardiovascular Imaging, 36, 337–346 →リンク

  • Wang J, Sugita S, Michiue T, Tsuboi T, Kitaguchi T, Matsumoto T: A novel FRET analysis method for tension dynamics in a single actin stress fiber: Application to MC3T3-E1 cells during movement on a substrate, Journal of Biorheology, 33(1), 21-26, 2019 →リンク

  • Ogiso S, Nakamura M, Tanaka T, Komiya K, Kamei H, Onishi Y, Jobara K, Kurata N, Itatani K, Ogura Y: Computational fluid dynamics-based blood flow assessment facilitates optimal management of portal vein stenosis after liver transplantation, Journal of Gastrointestinal Surgery, doi: 10.1007/s11605-019-04279-w, 2019 →リンク

  • Nakamura M, Ono D and Sugita S:Mechanophenotyping of B16 melanoma cell variants for the assessment of the efficacy of (-)-epigallocatechin gallate treatment using a tapered microfluidic device, Micromachines, 10(3), 207, 2019 →リンク

  • Sugita S, Munechika R and Nakamura M: Multinucleation of incubated cells and their morphological differences compared to mononuclear cells, Micromachines (Basel) 10(2): pii: E156, 2019 →リンク

  • Sugita S, Mizutani E, Hozaki M, Nakamura M, Matsumoto T: Photoelasticity-based evaluation of cellular contractile force for phenotypic discrimination of vascular smooth muscle cells, Scientific Reports 9(1): 3960, 2019 →リンク

  • Sato M, Miyata K, Tian Z, Kadomatsu T, Ujihara Y, Morinaga J, Horiguchi H, Endo M, Zhao J, Zhu S, Sugizaki T, Igata K, Muramatsu M, Minami T, Ito T, Bianchi M, Mohri S, Araki K, Node K, Oike Y: Loss of endogenous-HMGB2 promotes cardiac dysfunction and pressure overload-induced heart failure in mice, Circulation Journal, 83(2), 368-378, 2019 →リンク

  • [2018]

  • Sugita S, Matsumoto T: Local distribution of collagen fibers determines crack initiation site and its propagation direction during aortic rupture, Biomechanics and Modeling in Mechanobiology 17(2), 577-587,2018 →リンク

  • Takaya H, Masuda S, Naganuma M, Yoshioka I, Takahashi G, Akiyama M, Adachi O, Kumagai K, Sugita S, Saiki Y: Morphometrical and biomechanical analyses of a stentless bioprosthetic valve: an implication to avoid potential primary tissue failure, General Thoracic and Cardiovascular Surgery 66(9), 523-528, 2018 →リンク

  • Nagayama K, Inoue T, Hamada Y, Sugita S, Matsumoto T: Direct application of mechanical stimulation to cell adhesion sites using a novel magnetic-driven micropillar substrate, Biomedical Microdevices 20(4), 85, 2018 →リンク

  • Takiyama Y*, Sera T*, Nakamura M*, Ishizeki K, Saijo Y, Yanagimachi T, Maeda M, Bessho R, Takiyama T, Kitsunai H, Sakagami H, Fujishiro D, Fujita Y, Makino Y, Abiko A, Hoshino M, Uesugi K, Yagi N, Ota T, Haneda M (*These authors contributed equally to this work.): Impacts of diabetes and an SGLT2 inhibitor on the glomerular number and volume in db/db mice as estimated by synchrotron radiation Micro-CT at SPring-8, EBioMedicine, 36, 329-346, 2018 →リンク

  • Kataoka H, Makino Y, Takanishi K, Kimura Y, Takamura K, Yagi T, Iguchi S, Yamamoto A, Iida H, Ogata S, Nishimura K, Nakamura M, Umezu M, Iihara K, Takahashi J: Vascular responses to abrupt blood flow change after bypass surgery for complex intracranial aneurysms, Acta Neurochirurgica, 160(10), 1945-1953, 2018 →リンク

  • Miyazaki S, Miyaji K, Itatani K, Oka N, Goto S, Nakamura M, Kitamura T, Horai T, Sughimoto K, Nakamura Y, Yoshimura N: Surgical strategy for aortic arch reconstruction after the Norwood procedure based on numerical flow analysis, Interact Cardiovasc Thorac Surg, 26(3):460-467, 2018→リンク

  • Honda T, Ujihara Y, Hanashima A, Hashimoto K, Tanemoto K, Mohri S: Turtle spongious ventricles exhibit more compliant diastolic property and possess larger elastic regions of connectin in comparison to rat compact left ventricles, Kawasaki Medical Journal, 44(1),1-17, 2018 →リンク

  • Hashimoto K, Kodama A, Sugino M, Yobimoto T, Honda T, Hanashima A, Ujihara Y, Mohri S: Nuclear connectin novex-3 promotes proliferation of hypoxic foetal cardiomyocytes, Scientific Reports, 8, Article number: 12337, 2018 →リンク

  • [2017]

  • Sugita S, Matsumoto T: Multiphoton microscopy observations of 3D elastin and collagen fiber microstructure changes during pressurization in aortic media, Biomechanics and Modeling in Mechanobiology, 16(3), 763-773, 2017 →リンク

  • Kawahito K, Kimura N, Komiya K, Nakamura M, Misawa Y: Blood flow competition after aortic valve bypass: an evaluation using computational fluid dynamics, Interactive CardioVascular and Thoracic Surgery, 24:670-676, 2017 →リンク

  • Kimura N, Nakamura M, Komiya K, Nishi S, Yamaguchi A, Tanaka O, Misawa Y, Adachi H, Kawahito K, Patient-specific assessment of hemodynamics by computational fluid dynamics in patients with bicuspid aortopathy, Journal of Cardiovascular Thoracic Surgery, 153, S52-S62, 2017 →リンク

  • Kamada H, Imai Y, Nakamura M, Ishikawa T, Yamaguchi T: Shear-induced platelet aggregation and distribution of thrombogenesis at stenotic vessels, Microcirculation, 2017 →リンク

  • Sugita S, Matsumoto T: Multiphoton microscopy observations of 3D elastin and collagen fiber microstructure changes during pressurization in aortic media, Biomechanics and Modeling in Mechanobiology, 16(3), 763-773, 2017 →リンク

  • Yaguchi T, Cong Y, Shimo K, Kurokawa T, Sugita S, Nagayama K, Masuda H, Matsumoto T: A novel apparatus for the multifaceted evaluation of arterial function through transmural pressure manipulation, Annals of Biomedical Engineering, 45(6), 1487-1495, 2017 →リンク

  • Hanashima A, Hashimoto K, Ujihara Y, Yobimoto T, Kodama A, Mohri S: Complete primary structure of the I-band region of connectin at which mechanical property is modulated in zebrafish heart and skeletal muscle, Gene, 59:19-26, 2017. →リンク

  • Hashimoto K, Kodama A, Honda T, Hanashima A, Ujihara Y, Murayama T, Nishimatsu S, Mohri S: Fam64a is a novel cell cycle promoter of hypoxic fetal cardiomyocytes in mice, Scientific Reports, 7, 2017. →リンク

  • [2016]

  • 中村 匡徳, 池田 拓郎, 氏原 嘉洋: 赤血球膜破断強度計測を目的とした赤血球引張試験 ~赤血球把持方法の検討~,実験力学会, 16, 301-306, 2016 →リンク

  • Goto S, Nakamura M, Itatani K, Miyazaki S, Oka N, Honda T, Kitamura T, Horai T, Ishii M, Miyaji K: Synchronization of the flow and pressure waves obtained with non-simultaneous multi-point measurements: Effects of the cut-off frequencies for breathing and heartbeat on blood flow analysis in the Fontan circulation, International Heart Journal, 57, 449-455, 2016 →リンク

  • Nakamura M, Shibutani H: Development of a miniature laser-induced underwater shockwave- generating device using an optical fiber, Micro and Nanosystems, 7, 159-164, 2016 →リンク

  • Nakamura M, Ujihara Y: Numerical simulations of tensile tests of red blood cells: effects of the hold position, Micro and Nanosystems, 7, 135-141, 2016 →リンク

  • Junfeng Wang, Sugita S, Nagayama K, Matsumoto T: Dynamics of actin filaments of MC3T3-E1 cells during adhesion process to substrate, Journal of Biomechanical Science and Engineering 11(2), 15-00637, 2016 →リンク

  • Wang J, Ito M, Zhong W, Sugita S, Michiue T, Tsuboi T, Kitaguchi T, Matsumoto T: Observations of intracellular tension dynamics of MC3T3-E1 cells during substrate adhesion using a FRET-based actinin tension sensor, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 11(4), 16-00504, 2016 →リンク

  • Ujihara Y, Iwasaki K, Takatsu S, Hashimoto K, Naruse K, Mohri S, Katanosaka Y: Induced NCX1 overexpression attenuates pressure overload-induced pathological cardiac remodeling, Cardiovascular Research, 111(4):348-61, 2016. →リンク

  • Tian Z, Miyata K, Kadomatsu T, Horiguchi H, Fukushima H, Tohyama S, Ujihara Y, Okumura T, Yamaguchi S, Zhao J, Endo M, Morinaga J, Sato M, Sugizaki T, Zhu S, Terada K, Sakaguchi H, Komohara Y, Takeya M, Takeda N, Araki K, Manabe I, Fukuda K, Otsu K, Wada J, Murohara T, Mohri S, Yamashita JK, Sano M, Oike Y: ANGPTL2 activity in cardiac pathologies accelerates heart failure by perturbing cardiac function and energy metabolism, Nature Communications, 7, Article number: 13016, 2016. →リンク

  • Ujihara Y, Mohri S, Katanosaka Y: Effects of induced Na+/Ca2+ exchanger overexpression on the spatial distribution of L-type Ca2+ channels and junctophilin-2 in pressure-overloaded hearts, Biochemical and Biophysical Research Communications, 480(4), 564-569, 2016. →リンク

  • [2015]

  • Ujihara Y, Nakamura M, Soga M, Koshiyama K, Miyazaki H, Wada S: Computational studies on strain transmission from a biological tissue to a cell and its internal cytoskeletons, Computers in Biology and Medicine, 56, 20-29, 2015 →リンク

  • 王 軍鋒, 杉田 修啓, 長山 和亮, 松本 健郎: 細胞の基板接着・伸展過程における焦点接着斑の形態変化の解析, 生体医工学 53(6), 311-318, 2015 →リンク

  • Nakamura M, Ujihara Y: Numerical simulations of tensile tests of red blood cells: effects of the hold position, Micro and Nanosystems, 7:41-55, 2015. →リンク

  • Sasae Y, Hashimoto K, Ujihara Y, Hanashima A, Honda T, Morita Y, Mohri S: Left ventricular mechanics and myocardial calcium dynamics in short-term and long-term hyperthyroid mice, Kawasaki Medical Journal, 41:41-55, 2015. →リンク

  • Wei F, Zhou B, Suzuki T, Miyata K, Ujihara Y, Horiguchi H, Takahashi N, Xie P, Michiue H, Fujimura A, Kaitsuka T, Matsui H, Koga Y, Mohri S, Suzuki T, Oike Y, Tomizawa K: Cdk5rap1-mediated 2-methylthio modification of mitochondrial tRNAs governs protein translation and contributes to myopathy in mice and humans, Cell Metabolism, 21(3):428-442, 2015. →リンク

  • [2014]

  • Nakamura M, Bessho S, Wada S: Analysis of red blood cell deformation under fast shear flow for better estimation of hemolysis, International Journal of Numerical Methods in Biomedical Engineering, 30, 42-54, 2014 →リンク

  • Igarashi J, Hashimoto T, Kubota Y, Shoji K, Maruyama T, Sakakibara N, Takuwa Y, Ujihara Y, Katanosaka Y, Mohri S, Naruse K, Yamashita T, Okamoto R, Hirano K, Kosaka H, Takata M, Konishi R, Tsukamoto I: Involvement of S1P1 receptor pathway in angiogenic effects of a novel adenosine-like nucleic acid analog COA-Cl in cultured human vascular endothelial cells, Pharmacology & Pharmaceutical Medicine, 2(5), 2014. →リンク

  • Katanosaka Y, Iwasaki K, Ujihara Y, Takatsu S, Nishitsuji K, Kanagawa M, Sudo A, Toda T, Katanosaka K, Mohri S, Naruse K: TRPV2 is critical for the maintenance of cardiac structure and function in mice, Nature Communications,5, 2014. →リンク

  • [2013]

  • Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S: Segmentation and morphometric analysis of cells from fluorescence microscopy images of cytoskeletons, Computational and Mathematical Methods in Medicine, Article ID 381356, 11 pages, 2013 →リンク

  • Kamada H, Imai Y, Nakamura M, Ishikawa T, Yamaguchi T: Computational study on thrombus formation regulated by platelet glycoprotein and blood flow shear, Microvascular Research, 89, 95-106, 2013 →リンク

  • Ohtani T, Nakamura M, Fujinaka T, Hirata M, Kuroda J, Shibano K, Wada S: Computational fluid dynamics of blood flow in coil-embolized aneurysms: effect of packing density on flow stagnation in an idealized geometry, Medical and Biological Engineering and Computing, 51, 901-910, 2013 →リンク

  • 川埼 真俊, 平原 裕行, 中村 匡徳: 多翼送風機の非定常流れと空力騒音発生メカニズムに関する研究, 日本機械学会論文誌B編, 79, 1571-1582, 2013 →リンク

  • Konoura C, Yagi T, Nakamura M, Iwasaki K, Qian Y, Okuda S, Yoshitake A, Shimizu H, Yozu R, Umezu M: Numerical analysis of blood flow distribution in 4-branch and 3-branch vascular grafts, Journal of Artificial Organs, 16, 157-163, 2013 →リンク

  • Sugita S, Matsumoto T: Novel biaxial tensile test for studying aortic failure phenomena at a microscopic level, Biomedical Engineering Online 12(1):3, 2013 →リンク

  • 杉田 修啓, 松本 健郎, 増田 弘毅, 佐藤 正明: 動脈硬化病変を有するヒト冠動脈の血管周方向ひずみ分布計測, 日本機械学会論文集A編 79(798), 177-187, 2013 →リンク

  • Sugita S, Matsumoto T: Quantitative measurement of the distribution and alignment of collagen fibers in unfixed aortic tissues, Journal of Biomechanics 46(7), 1403-1407, 2013 →リンク

  • Sugita S, Matsumoto T: Yielding phenomena of aortic wall and intramural collagen fiber alignment: possible link to rupture mechanism of aortic aneurysms, Journal of Biomechanical Science and Engineering 8(2), 104-113, 2013 →リンク

  • 杉田 修啓, 松本 健郎, 佐藤 正明: 動脈硬化病変を有する家兎胸大動脈の血管周方向ひずみ分布計測, ライフサポート 25(2), 56-62, 2013 →リンク

  • Sugita S, Matsumoto T: Heterogeneity of deformation of aortic wall at the microscopic level: Contribution of heterogeneous distribution of collagen fibers in the wall, Bio-Medical Materials and Engineering 23(6), 447-461, 2013 →リンク

  • [2012]

  • Nakamura M, Bessho S, Wada S: Spring-network based model of a red blood cell for emulating a meso-scopic blood flow, International Journal of Numerical Methods in Biomedical Engineering, 29, 114-128, 2012 →リンク

  • Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S: Contribution of actin filaments to the global compressive properties of fibroblasts, Journal of Mechanical Behavior of Biomedical Materials, 14, 192-198, 2012 →リンク

  • Urushikubo A, Nakamura M, Hirahara H: Effects of air sac compliances on flow in the parabronchi: computational fluid dynamics using an anatomically simplified model of an avian respiratory system, Journal of Biomedical Engineering Science, 6, 483-492, 2012 →リンク

  • 滝本 遥, 野崎 一徳, 中村 匡徳, 藤垣 元治, 和田 成生: 阻害壁の弾性率が流体音に与える影響~In vitro前歯部口腔モデルを用いた無声摩擦音と阻害壁振動の同時計測~, 生体医工学, 49, 864-869, 2012 →リンク

  • Kamada H, Imai Y, Nakamura M, Ishikawa T, Yamaguchi T: Computational analysis on the mechanical interaction between a thrombus and red blood cells: Possible causes of membrane damage of red blood cells at microvessels, Medical Engineering and Physics, 34, 1411-1420, 2012 →リンク

  • Watanawanyoo P, Mochida H, Furukawa T, Nakamura M, Hirahara H: Experimental study on the spray characteristics of an air assisted atomizer with internal mixing chamber, European Journal of Scientific Research, 84, 507-521, 2012 →リンク

  • Nakamura M, Ujihara Y, Soga M, Koshiyama K, Miyazaki H, Wada S: Effects of cytoskeletal orientations on deformation of a cell residing in a collagen gel construct, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 7, 2-14, 2012 →リンク

  • Sugita S, Matsumoto T, Ohashi T, Kumagai K, Akimoto H, Tabayashi K, Sato M: Evaluation of rupture properties of thoracic aortic aneurysms in a pressure-imposed test for rupture risk estimation, Cardiovascular Engineering and Technology 3(1), 41–51, 2012 →リンク

  • 杉田 修啓, 松本 健郎, 大橋 俊朗, 熊谷 紀一郎, 秋元 弘治, 田林 晄一, 佐藤 正明: 胸部大動脈瘤の拍動特性から破裂圧力が推定できるか?, 脈管学 52, 277–283, 2012 →リンク

  • 杉田 修啓, 松本 健郎: 胸大動脈壁内コラーゲン線維の2軸等方引張負荷下リアルタイム変形挙動観察, 生体医工学 50(6), 687-692, 2012 →リンク

  • [2011]

  • Nakamura M, Wada S: Mesoscopic blood flow simulation considering hematocrit-dependent viscosity, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 5, 578-590, 2011 →リンク

  • Watanawanyoo P, Hirahara H, Mochida H, Furukawa T, Nakamura M, Chaitep S: Experimental investigations on spray characteristics in twin-fluid atomizer, Procedia Engineering, 24, 816-822, 2011 →リンク

  • Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S: Effects of the initial tension in actin fibers on the global tensile and compressive properties of a cell, Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering, 48(6):604-608, 2011 →リンク

  • 南 星治, 原口 真, 中沢 一雄, 中村 匡徳, 和田 成生: MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた左心室壁のひずみ速度場解析手法の提案, 生体医工学, 49, 148-155, 2011 →リンク

  • Hirahara H, Iwazaki K, Ahmed MU, Nakamura M: Numerical analysis of air flow in dichotomous respiratory channel with asymmetric compliance under HFOV condition, Journal of Fluid Science and Technology, 6, 932-948, 2011 →リンク

  • Nozaki K, Nakamura M, Takimoto H, Wada S: Effect of expiratory flow rate on the acoustic characteristics of sibilant /s/, Journal of Computational Science, 3, 298-305, 2011 →リンク

  • Nakamura M, Nozaki K, Takimoto H, Nagamune K, Fujigaki M, Wada S: Simultaneous measurements of aeroacoustic sounds and wall vibration for exploring the contribution of tooth vibration in the production of sibilant sounds/s/, Journal of Biomedical Engineering Science, 4, 83-99, 2011 →リンク

  • Nakamura M, Takimoto H, Wada S: Computational fluid dynamics of blood flow in an extracorporeal blood circuit for the analysis of thrombogenic hemodynamic factors, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 6, 89-100, 2011 →リンク

  • Kamada H, Tsubota K, Nakamura M, Wada S, Ishikawa T, Yamaguchi T: Computational study on effect of stenosis on primary thrombus formation, Biorheology, 48, 99-114, 2011 →リンク

  • Sugita S, Adachi T, Ueki Y, Sato M: A novel method for measuring tension generated in stress fibers by applying external forces, Biophysical Journal 101(1), 53–60, 2011 →リンク

  • [~2010]

  • Hidaka K, Nakamura M, Osuga K, Miyazaki H, Wada S: Elastic characteristics of microspherical embolic agents used for vascular interventional radiology, Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials, 3, 497-503, 2010 →リンク

  • Kamada H, Tsubota K, Nakamura M, Wada S, Ishikawa T, Yamaguchi T: A three-dimensional particle simulation of the formation and collapse of a primary thrombus, International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering, 26, 488-500, 2010 →リンク

  • Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S: Proposed spring network cell model based on a minimum energy concept, Annals of Biomedical Engineering, 38, 1530-1538, 2010 →リンク

  • Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S: Effects of the initial orientation of actin fibers on global tensile properties of cells, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 5, 515-525, 2010 →リンク

  • 野崎 一徳, 中村 匡徳, 滝本 遥, 和田 成生: 発音時の呼気流量が歯茎摩擦音/s/の音源特性に及ぼす影響, 生体医工学, 6, 560-565, 2010 →リンク

  • 氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 宮崎 浩, 和田 成生: Effects of the initial tension in actin fibers on the global tensile and compressive properties of a cell, 生体医工学, 48, 604-608, 2010 →リンク

  • 別所 貞雄, 中村 匡徳, 和田 成生: 非定常高せん断流れ場における変形挙動を再現する赤血球モデルの構築, 日本機械学会 論文集 B編, 76, 2118-2126, 2010 →リンク

  • Sugita S, Murase T, Sakamoto N, Ohashi T, and Sato M: Size sorting of kinesin-driven microtubules with topographical grooves on a chip, Lab on a Chip 10(6), 755–761, 2010 →リンク

  • 日高 国幸, 中村 匡徳, 大須賀 慶悟, 小水 満, 和田 成生: 血管分岐部における血管塞栓物質の注入間隔と注入位置が塞栓物質の分配に及ぼす影響-計算力学シミュレーションによる考察-, 生体医工学, 46, 647-654, 2009 →リンク

  • Sugita S, Sakamoto N, Ohashi T, Sato M: Novel image analysis for trajectory of microtubules gliding on kinesins with tip detection, Journal of Biomechanical Science and Engineering 4(3), 404–414, 2009 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, T Miki, Y Shimada, Y Suda, G Tamura: Automated segmentation and morphometric analysis of the human airway tree from multidetector CT images, Journal of Physiological Science, 58, 493-498, 2008 →リンク

  • Sugita S, Sakamoto N, Ohashi T, Sato M: Characterization of motility properties of kinesin-driven microtubules towards nano-scale transporter: focusing on length of microtubules and kinesin density, Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(4), 510–519, 2008 →リンク

  • Ujihara Y, Miyazaki H, Wada S: Morphological study of fibroblasts treated with cytochalasin D and colchicine using a confocal laser scanning microscopy, The Journal of Physiological Sciences, ;58(7):499-506, 2008. →リンク

  • Nakamura M, Wada S, S Yokosawa, H Isoda, H Takeda, Yamaguchi T: Measurement of blood flow in the left ventricle and aorta using clinical 2D cine phase-contrast magnetic resonance imaging, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 2, 46-57, 2007 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Yamaguchi T: Quantitative evaluation of intra-aortic flow disturbance by the fluid momentum index: effect of the left ventricular systolic function on the hemodynamics in the aorta, Technology and Health Care, 15, 111-120, 2007 →リンク

  • Yamaguchi T, Ishikawa T, Tsubota K, Imai Y, Nakamura M, Fukui T: Computational blood flow analysis —new trends and methods, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 1, 29-50, 2006 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Yamaguchi T: Influence of the opening mode of the mitral valve orifice on intraventricular hemodynamics: Annals of Biomedical Engineering, 34, 927-935, 2006 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Yamaguchi T: Computational analysis of blood flow in an integrated model of the left ventricle and the aorta: ASME Journal of Biomechanical Engineering, 128, 837-843, 2006 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Karino T, Yamaguchi T: Effects of a ventricular untwisting on intraventricular diastolic flow and color M-mode Doppler echocardiograms, Technology and Health Care, 13, 269-280, 2005 →リンク

  • Yokosawa S, Nakamura M, Wada S, Isoda H, Takeda H, Yamaguchi T: Quantitative measurements on the human ascending aortic flow using 2D cine phase-contrast magnetic resonance imaging, JSME International Journal Series C Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing, 48, 459-467, 2005 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Mikami T, Kitabatake A, Karino T, Yamaguchi T: The effect of flow disturbances remaining at the beginning of diastole on intraventricular diastolic flow and color M-mode Doppler echocardiogram, Medical and Biological Engineering and Computing, 42, 509-515, 2004 →リンク

  • 中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 山口 隆美: 左心室拡張機能とカラーMモード・ドップラ画像との関係-三次元CFDモデルによる計算力学的検討-, 日本機械学会論文集A編, 70, 100-107, 2004 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Mikami T, Kitabatake A, Karino T: Computational study on the evolution of a vortical flow in a human left ventricle during early diastole for the interpretation of color M-mode Doppler echocardiograms, Biomechanics and Modeling in Mechanobiology, 2, 59-72, 2003 →リンク

  • Ohashi T, Sugita S, Matsumoto T, Kumagai K, Akimoto H, Tabayashi K, Sato M: Rupture properties of blood vessel walls measured by pressure-imposed test, JSME International Journal, Series C 46(4), 1290–1296, 2003 →リンク

  • 杉田 修啓, 松本 健郎, 佐藤 正明: 軸方向観察による血管壁の局所ひずみ分布計測, 日本機械学会論文集A編 69 (677), 43-48, 2003 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Mikami T, Kitabatake A, Karino T: A computational fluid mechanical study on the effects of opening and closing of the mitral orifice on a transmitral flow velocity profile and an early diastolic intraventricular flow, JSME International Journal, Series C, 45, 913-922, 2002 →リンク

  • Nakamura M, Wada S, Mikami T, Kitabatake A, Karino T: Relationship between intraventricular flow patterns and the shapes of the aliasing area in color M-mode Doppler echocardiograms – A CFD study with an axisymmetric model of the LV –, JSME International Journal, Series C, 44, 1013-1020, 2001 →リンク

  • Nordon RE, Nakamura M, Ramirez C, Odell RA: Analysis of growth kinetics by division tracking, Immunology and Cell Biology, 77, 523-529, 1999 →リンク


  • 【学会発表】

    [2024]

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"無尾類のスポンジ状心室のサイズと硬さ指標の関係に関する理論的および実験的解析",第101回日本生理学会大会,2024.3.28-30,小倉(ポスター)

  • 一ノ瀬花奈,後藤峻作,西堀正洋,氏原嘉洋,杉田修啓,泉孝嗣,中村匡徳,"脳動静脈奇形に対する血管内塞栓技術向上のためのナイダスモデルの作製",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 岩田紗季,氏原嘉洋,杉田修啓,中村匡徳,"流れ負荷培養したラット大動脈における MMP-2および9遺伝子発現 ~血管平滑筋細胞への流れ様式による違い~",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 剣持唯舞,杉田修啓,中村匡徳,氏原嘉洋,"ラット心筋細胞における T 管膜形成と細胞形態の関係性の調査",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 近藤颯太,小宮賢士,今田修多,氏原嘉洋,杉田修啓,中村匡徳,"フローダイバーターを留置した脳動脈瘤モデルに対する血栓形成シミュレーション",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 田中杏佳,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓,"高血圧における大動脈内コラーゲン線維の蛇行度測定~血管壁の力学的適応機構の解明を目指して~",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 寺田百花,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓,"血管壁脆弱化酵素産生量に対する周方向応力負荷による影響",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 永井陽大,寺島丈壱,杉田修啓,中村匡徳,氏原嘉洋,"冬眠哺乳類のT 管膜維持機構の解明に向けたハムスターとラットの単離心筋細胞の低温時における T 管膜構造崩壊度の比較",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 日比野光夏,新美清章,氏原嘉洋,中村匡徳,坂野比呂志,杉田修啓,"大動脈瘤における壁の物性値と破壊の関係",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 吉田菜都,筒井啓汰,氏原嘉洋,杉田修啓,築地真也,中村匡徳,"リポソーム損傷度定量化のための SHG 光経時計測 ―界面通過法作製リポソームでの再検討―",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • 渡邊翔太,杉田修啓,中村匡徳,氏原嘉洋,"細胞内部の力学特性分布の評価を目指した走査型超音波顕微鏡による培養平滑筋細胞の音響インピーダンス測定",日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4,大同大学

  • [2023]

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"上陸による心臓進化の解明を目指した生息環境の異なるカエル心室の硬さ比較",2023年度ゲノム支援拡大班会議,2023.12.25-26,横浜(ポスター)

  • 栗原絃貴,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓,"大動脈解離発症進行に伴う弾性板層間のエラスチン線維の減少と剥離接着強さの減少",日本機械学会 第34回バイオフロンティア講演会,2023.12.16–17,山口大学

  • Ito M, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y, "Terrestrial amphibians (frogs) and reptiles (snakes) have stiffer ventricles than aquatic amphibians (axolotls and frogs)", 日本比較生理生化学会 第45回大会, 2023.12.2-3, 大阪(ポスター)

  • 栗原絃貴,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓,"BAPN投与大動脈解離モデルラットの大動脈半径方向の強さと中膜構成成分の変化",第7回エラスチン・関連分子研究会学術集会,2023.11.23–24,仙台

  • 氏原 嘉洋,"特殊膜構造から探る鳥類と哺乳類における心筋細胞の高出力化戦略の違い",日本膜学会「第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会,2023.11.20-22,早稲田大学【招待講演】

  • Shukei Sugita, Hiroomi Kaida, Yoshihiro Ujihara, and Masanori Nakamura: Relation between interstitial flow and MMP2 expression, The 12th Asia Pacific Conference on Biomechanics (AP Biomech 2023), 2023.11.15–18, Kuala Lumpur, Malaysia

  • Imada S, Komiya K, Kimura N, Ujihara Y, Sugita S, Nakamura M, "Simulation of the Thrombus Formation in Stanford Type B Aortic Dissection Under The Interaction Between Thrombus And Blood Flow", The 12th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2023.11.15-18, Kuala Lumpur, Malaysia(ポスター)

  • Morodomi S, Okamura H, Ujihara Y, Sugita S, Nakamura M, "On The Mechanisms Of Distal Stent Graft-Induced New Entry (D-SINE)", The 12th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2023.11.15-18, Kuala Lumpur, Malaysia(ポスター)

  • Komiya K, Imada S, Kurata K, Ujihara Y, Sugita S, Nakamura M, "Simulation Of Thrombus Formation In A Cerebral Aneurysm With Flow Diverter Stenting", The 12th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2023.11.15-18, Kuala Lumpur, Malaysia

  • 師富真吏,氏原嘉洋,杉田修啓,岡村誉,中村匡徳,"Distal SINE発症機序解明を目的とした大動脈力学場の解析", 2023年度日本生体医工学会東海支部大会,2023.10.28,名古屋

  • 篠田裕也,氏原嘉洋,杉田修啓,重松大輝,中村匡徳,"第二高調波発生(SHG)光計測による細胞膜損傷の可視化", 2023年度日本生体医工学会東海支部大会,2023.10.28,名古屋

  • 栗原絃貴,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓,"大動脈解離予定血管における中膜の剥離接着強さと組織成分割合の関係解明",LIFE2023 (日本機械学会福祉工学シンポジウム2023),2023.9.19-21,新潟

  • 氏原 嘉洋,伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,"上陸に駆動された心室の力学特性変化の解明を目指した現生両生類の心室のバイオメカニクス解析",日本動物学会 第94回大会 2023,2023.9.7-9,山形大学【招待講演】

  • Ito M, Nguyen DV, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y, "Differences in ventricular stiffness by habitat – examination using anurans, axolotls, snakes –", The 6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics, 2023.8.29-9.1, Otaru

  • Sugita S, Kawai R, Ujihara Y, and Nakamura M, "Stress fibers in aortic smooth muscle cells alter their direction to elevated strain direction under hypertension", The 28th Congress of the European Society of Biomechanics, 2023.7.9-12, Maastrichit, Netherland

  • Ito M, Nguyen DV, Ogura Y, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y, "Evaluation of ventricular stiffness of frogs and snakes", The 28th Congress of the European Society of Biomechanics, 2023.7.9-12, Maastricht, Netherland

  • 高木 勝義,氏原 嘉洋, 中村 匡徳,杉田 修啓,"高静水圧下での膜タンパク質 TRPV1 のゲート拡大をもたらす構造変化の解析",第35回バイオエンジニアリング講演会,2023.6.3-4,仙台(ポスター)

  • 今田 修多,小宮 賢士,木村 直行,氏原 嘉洋,杉田修啓,中村 匡徳,"血栓と血流の相互作用を考慮した血栓形成数理モデル ~大動脈解離症例への適用~",第62回日本生体医工学会大会,2023.5.18-20,名古屋(ポスター)

  • 西尾 香菜子,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,組織内平滑筋細胞のアクチンフィラメントは組織への引張負荷を細胞核に伝えるのか?,第62回日本生体医工学会大会,2023.5.18-20,名古屋(ポスター)

  • 師富 真吏,岡村 誉,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,Distal SINE発症機序解明に向けたステントグラフトの弾性的復元による大動脈壁内応力場の変化,第62回日本生体医工学会大会,2023.5.18-20,名古屋(ポスター)

  • 篠田 裕也,重松 大輝,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村匡徳,"分子動力学シミュレーションによる脂質二重膜の層間でのAp3移動速度の評価:SHGイメージングによる細胞膜損傷度評価に向けて",第62回日本生体医工学会大会,2023.5.18-20,名古屋(ポスター)

  • 寺島 丈壱,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"冬眠時のT管膜非崩壊現象の解明に向けた非冬眠時ハムスターの単離心筋細胞の膜構造解析",第62回日本生体医工学会大会,2023.5.18-20,名古屋(ポスター)

  • 杉田 修啓,川合凜太朗,水野尚登,氏原嘉洋,中村匡徳,"高血圧時に血管壁内平滑筋細胞のストレスファイバに外力は伝わり得るのか?",第62回日本生体医工学会大会,2023.5.18-20,名古屋【招待講演】

  • 橋本 謙,児玉 彩,大平 桃子,木元 弥咲,臼居 優,氏原 嘉洋,花島 章,毛利 聡,"心筋細胞分裂促進因子Fam64aの長期強制発現はKlf15の抑制により心不全を誘発する",第100回日本生理学会大会,2023.3.14-16,京都

  • Dong Yubing,氏原 嘉洋,Chen Yanzhu,片野坂 公明,成瀬 恵治,片野坂 友紀,"心臓の構造的・機能的成熟におけるTRPV2の役割",第100回日本生理学会大会,2023.3.14-16,京都

  • 伊藤 愛,Nguyen Vu,小椋 悠平,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"Comparative evaluation of passive mechanical properties of ventricles in different habitats using Anura and Serpente",第100回日本生理学会大会,2023.3.14-16,京都(ポスター)

  • 小椋 悠平,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"Comparison of Ca2+ transients in cardiomyocytes isolated from quails, snakes and rats",第100回日本生理学会大会,2023.3.14-16,京都(ポスター)

  • 田上 遼,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"胸大動脈の外膜は血管半径方向の間質流速を左右するか?",第32回ライフサポート学会フロンティア講演会,2023.3.13-14,東京(口頭)

  • 高木 勝義,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"高静水圧による膜タンパク質TRPV1の構造変化の解析",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 西尾 香菜子,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"血管組織引張時における平滑筋細胞内の核変形に対するアクチンフィラメントの影響",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 田上 遼,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"ラット胸大動脈の外膜が間質流速に与える影響",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 師富 真吏,岡村 誉,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"Distal SINE 発症機序解明に向けたステントグラフト挿入後の大動脈壁内応力解析",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 今田 修多,小宮 賢士,木村 直行,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"大動脈解離症例における偽腔内血栓化を表現する数理モデルの開発",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 岩田 紗季,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"壁面せん断応力が血管平滑筋細胞の表現型変化に与える影響",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 徳井 優太,小椋 悠平,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"成体ウズラ単離心筋細胞における収縮・弛緩動態及びカルシウムトランジェントの心房心室間比較",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 長瀬 檀,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"ウズラ胚から単離した心筋細胞の静置培養におけるサルコメアの発達度評価",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • 森垣 和志,鄭 必成,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"心筋細胞の分裂能と核の力学特性の関係解明を目指した心筋細胞単離核の圧縮特性の評価",日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7,リモート開催

  • [2022]

  • 伊藤 愛,Nguyen Vu,小椋 悠平,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”生息環境の異なるカエル類・ヘビ類から探る上陸による心室の受動的伸展性の変化”,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18,神戸(口頭)

  • 栗原 絃貴,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,”大動脈中膜の剥離接着強さと組織成分の関係”,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18,神戸(口頭)

  • 倉田 海登,小宮 賢士,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,”血管内治療による脳動脈瘤血栓化予測に向けた血栓形成数理モデルの開発”,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18,神戸(口頭)

  • 川合 凜太朗,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,”高血圧時壁肥厚応答の制御機構解明を目指した壁ひずみ場とストレスファイバ配向方向計測”,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18,神戸(口頭)

  • 髙島 匡輝,鈴木 孝祐,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,”橋本モデルを対象とした血管壁構造解析~異常ひずみを起点とする脳動脈瘤発生機序解明に向けた検討~”,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18,神戸(口頭)

  • 柴田 空太郎,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,”指先温度・血流量による毛細血管再充満時間への影響 ―血管収縮能診断を目指して―”,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18,神戸(口頭)

  • 竹井 元,小椋 悠平,氏原 嘉洋,外山 史,林 啓太朗,藤田 朋恵,”NCX1がハムスター精子の超活性化運動を制御する”,第96回日本薬理学会年会 / 第43回日本臨床薬理学会学術総会, 2022.11-2022.12,横浜(口頭)

  • 杉田修啓[招待あり],”血圧負荷が引き起こす大動脈壁内の力学環境―内圧負荷時の大動脈壁内観察から―”,エラスチン・関連分子研究会,2022.11.22-23,大阪(口頭)

  • Shukei Sugita, Hideto Ohkita, Yoshihiro Ujihara, and Masanori Nakamura, "Effect of cellular environment on nuclear morphology of cultured aortic smooth muscle cells: toward tissue engineering application", 2022 Biomedical Engineering Society Annual Meeting, 2022.10.12-15, San Antonio, TX, USA

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"両生類(カエル)における心室硬さ・構造と生息環境の関係~上陸によって心室は硬化したのか?~ ",第3回イベリアトゲイモリ研究会,2022.9.25-26,岡崎

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"上陸による脊椎動物の心臓進化の解明に向けた生息環境の異なる両生類(カエル)心室の力学特性の評価~イベリアトゲイモリへの展開~",第3回イベリアトゲイモリ研究会,2022.9.25-26,岡崎(ポスター)

  • 小椋 悠平,伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”ウズラ単離心筋細胞のCa2+濃度変化の時空間的特性”,日本機械学会2022年度年次大会,2022.9.11-14,富山(口頭)

  • 竹井 元,小椋 悠平,氏原 嘉洋,外山 史,林 啓太朗,藤田 朋恵,”ハムスター精子は機能的なNCX1を保持する”,第115回 日本繁殖生物学会大会,2022.9.11-14,東京(口頭)

  • 柴田 空太郎,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”毛細血管再充満時間の血圧による影響と高精度化の試み”,生体医工学シンポジウム2022,2022.9.9-10,リモート開催

  • 鄭 必成,後藤 嵩登,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,”アホロートルとラットの心筋細胞から単離した核の引張特性の比較”,生体医工学シンポジウム2022,2022.9.9-10,リモート開催

  • 田中 勇輝,山田 智裕,中村 匡徳,杉田 修啓,氏原 嘉洋,”脳動脈瘤形成機序解明を目的とした血管壁リモデリング数理モデルの開発”,生体医工学シンポジウム2022,2022.9.9-10,リモート開催

  • 竹井 元,小椋 悠平,氏原 嘉洋,外山 史,林 啓太朗,藤田 朋恵,”Na+/Ca2+ Exchanger 1によるハムスター精子の超活性化調節”,日本動物学会第93回早稲田大会2022,2022.9.8-10,東京(口頭)

  • Shukei Sugita, Muhammad Harith Bin Zamri, Yoshihiro Ujihara, Masanori Nakamura, and Mohammad R.K. Mofrad [招待有り], "Effect of hydrostatic pressure on TRV1 conformation using molecular dynamics simulation", 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII) , 2022.7.31-8.5

  • Shukei Sugita [招待有り], "Heterogeneous distribution of interstitial flow velocity in the aortic walls", The 9th World Congress of Biomechanics, 2022.7.10-14, Online Meeting

  • Yoshihiro Ujihara [招待有り], "Changes in ventricular structure and passive stiffness during vertebrate terrestrialization: Comparison of ventricles of extant Anura from different habitats", the 9th World Congress of Biomechanics, 2022.7.10-14, Online Meeting

  • Ito M, Ogura Y, Shibayama M, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y, "Quantification of pressure tolerance of Anura ventricles in different habitats", The 9th World Congress of Biomechanics, 2022.7.10-14, Online Meeting

  • Ogura Y, Ito H, Ito M, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y, "Analysis of Ca concentration changes evoked by electrical stimulation in cardiomyocytes isolated from quails", The 9th World Congress of Biomechanics, 2022.7.10-14, Online Meeting

  • Shukei Sugita, Risa Munechika, and Masanori Nakamura:, "Method for multinucleation of cells towards their characterization", The 9th World Congress of Biomechanics, 2022.7.8–12, Taipei

  • 花島 章 ,木元 弥咲,氏原 嘉洋,大平 桃子,臼居 優,橋本 謙,毛利 聡,"メカニカルストレスによる心臓突然死と心不全発症を防ぐ新規蛋白質",第61回日本生体医工学会大会,2022.6.28-30,新潟(口頭)

  • 杉田修啓,Muhammad Harith Bin Zamri,氏原嘉洋,中村匡徳,Mohammad R.K. Mofrad,"静水圧負荷による膜タンパク質TRPV1の構造変化",第34回バイオエンジニアリング講演会,2022.6.25-26,福岡(口頭)

  • 氏原嘉洋,伊藤愛,小椋悠平 [招待有り],"哺乳類研究者の知らない脊椎動物の心臓の世界",第34回バイオエンジニアリング講演会,2022.6.25-26,福岡(口頭)

  • 小椋 悠平,伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”ウズラとラット単離心筋細胞の興奮収縮連関におけるCa2+動態の比較(Comparison of Ca2+ dynamics in excitation-contraction coupling of quail and rat isolated cardiomyocytes)”,第99回日本生理学会大会,2022.3.18,リモート開催

  • 中村 匡徳,”シミュレーションによる循環器予測医学への展開”,第86回日本循環器学会,2022.3.11-13,リモート開催

  • 高木 麗弥,重松 大輝,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,”SHG輝度計測に基づく細胞膜構造変化の可視化:分子動力学計算による検証(SHG Microscopy and molecular dynamics simulations for understanding of the membrane structure changes)”,第31回 ライフサポート学会フロンティア講演会,2022.3.7-8,リモート開催

  • 柴山 瑞菜,伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"拡張期における両生類の心室心筋細胞に生じるひずみの解析",日本機械学会東海支部第53回学生会卒業研究発表講演会,2022.3.4-10,リモート開催

  • NGHIEM THI DUNG,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"膜タンパク質TRPV4の高静水圧下の構造解析",日本機械学会東海支部第53回学生会卒業研究発表講演会,2022.3.4-10,リモート開催

  • 篠田 裕也,堀尾 航平,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"狭窄部通過に伴う圧縮負荷が HLF 細胞の増殖能に与える影響 ~転移能による違い~",日本機械学会東海支部第53回学生会卒業研究発表講演会,2022.3.4-10,リモート開催

  • 寺島 丈壱,伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"冬眠哺乳類の T 管膜維持機構解明に向けた冬眠哺乳類ハムスターと非冬眠哺乳類ラットの非冬眠時における単離心筋細胞の膜構造比較",日本機械学会東海支部第53回学生会卒業研究発表講演会,2022.3.4-10,リモート開催

  • 栗原 絃貴,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"大動脈解離の破壊機構解明に向けた大動脈中膜の剥離力計測",日本機械学会東海支部第53回学生会卒業研究発表講演会,2022.3.4-10,リモート開催

  • 古下 雅大,高木 麗弥,氏原 嘉洋,杉田 修啓,Rylski Bartosz,木村 直行,中村 匡徳,”急性non-A non-B型大動脈解離の予後不良原因解明を 目的とした血行動態解析”,第32回バイオフロンティア講演会,2022.1.12-13,リモート開催

  • 鈴木 孝祐,髙島 匡輝,八木 高伸,片岡 大治,青木 友浩,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,”前大脳動脈/嗅覚動脈接合部における脳動脈瘤の発生機序解明を目的とした血管組織内力学場の定量解析”,第32回バイオフロンティア講演会,2022.1.12-13,リモート開催

  • 柴田 空太郎,水野 貴斗,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,”毛細血管再充満時間を用いた血流特性評価のための実験的検討”,第32回バイオフロンティア講演会,2022.1.12-13,リモート開催

  • 小椋 悠平,伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”ウズラ単離心筋細胞の興奮収縮連関における Ca 動態の解析”,第32回バイオフロンティア講演会,2022.1.12-13,リモート開催

  • [2021]

  • 滝山 由美,別所 暸一,世良 俊博,中村 匡徳,羽田 勝計,”糖尿病性腎症に対するSGLT2阻害薬の作用機序に関する基礎的検討”,第32回日本糖尿病性腎症研究会,2021.12.4-5,リモート開催

  • Tanaka Y, Yamada T, Ujihara Y, Sugita S, and Nakamura M: Screening hemodynamics indices for the aneurysm evolution: A comparison between simulations and animal experiments, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2-5, Online Meeting

  • Kaida H, Yamawaki-Ogata A, Ujihara Y, Nakamura M, Narita Y, and Sugita S: Faster interstitial flow in the aorta of a mouse model of angiotensin II-infused aortic dissection, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2-5, Online Meeting

  • Kawai H, Ujihara Y, Sugita S, and Nakamura M: Transitional changes in mechanical and histological properties in the rat aortas cultured in in vitro, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2-5, Online Meeting

  • Goto T, Nishitsuji K, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y: Evaluation of mechanical properties of nucleus isolated from B16 melanoma cell with different metastatic potential, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2-5, Online Meeting

  • Takagi R, Wada H, Ujihara Y, Sugita S, and Nakamura M: Imaging of the membrane structure based on second harmonic generation signal, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2-5, Online Meeting

  • Ito M, Shibayama M, Sugita S, Nakamura M, and Ujighara Y: Ventricle of terrestrial Anura has higher resistance to internal pressure than that of aquatic and semiaquatic Anura, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2–5, Online Meeting

  • 杉田 修啓,”高血圧に適応する大動脈壁 ―力感知の機構は何かー”,第43回日本バイオマテリアル学会大会,シンポジウム「持続可能な社会に貢献するバイオマテリアル」,名古屋国際会議場,2021.11.30【招待講演】

  • 伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”ラット心筋細胞のT管膜構造維持における微小管の重要性”,生体医工学シンポジウム2021,2021.9.17-18,リモート開催

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"水生,半水生,陸生カエルにおける心室の耐圧性と組織構造の違い",生体医工学シンポジウム2021,2021.9.17-18,リモート開催

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"上陸による心室のスティフネスと組織構造の変化(生息環境の異なるカエルを用いた検討)",日本機械学会2021年度年次大会,2021.9.5-8,リモート開催

  • Ito M, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y: Ventricle of terrestrial Anura is stiffer than that of aquatic Anura due to differences in collagen density, XXVIII Congress of the International Society of Biomechanics, 2021.7.25–29, Online Meeting

  • Ito M, Sugita S, Nakamura M, and Ujihara Y: Comparison of the passive mechanical property and structure of ventricles in aquatic, semiaquatic, and terrestrial Anura, The 2nd Joint Meeting of the European Society for Clinical Hemorheology and Microcirculation, the International Society for Clinical Hemorheology and the International Society of Biorheology, 2021.7.4–7, Online Meeting

  • 堀尾 航平,"狭小マイクロ流路通過後のがん細胞生存能評価",第44回日本バイオレオロジー学会年会,2021.7.3-2021.7.4,リモート開催

  • 中村 匡徳,”循環器疾患の診断・治療にシミュレーションはどのように貢献できるか?”,日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会,2021.6.25-26,リモート開催

  • Takiyama T, Bessho R, Kitsunai H, Takeda Y, Sakagamai H, Sera T, Nakamura M, Horike S, Nishikawa Y, Takiyama Y,"HORMAD1, a Novel Hypoxia-Inducible Factor-1 Target, Is Upregulated in Maternal Overnutrition-Induced Nonalcoholic Steatohepatitis (NASH)/Hepatocellular CarcinomaHORMAD1, a Novel Hypoxia-Inducible Factor-1 Target, Is Upregulated in Maternal Overnutrition-Induced Nonalcoholic Steatohepatitis (NASH)/Hepatocellular Carcinoma",American Diabetes Association 2021,2021.6.25,Online Meeting

  • Hashimoto K, Usui Y, Ujihara Y, Hanashima A, Mohri S: Evolutionary significance of low oxygen environments in utero: Implications for heart regeneration, 第60回日本生体医工学会大会,2021.6.15-2021.6.17,リモート開催

  • 氏原 嘉洋,"陸生脊椎動物の心筋細胞のカルシウム濃度管理の重要性と多様性",第33回バイオエンジニアリング講演会,2021.6.26-2021-6.27,東京

  • 中村 匡徳,"循環器疾患の診断・治療にシミュレーションはどのように貢献できるか?",第33回バイオエンジニアリング講演会,2021.6.26-2021-6.27,東京

  • 杉田 修啓,"血圧増加が与える大動脈壁内血管平滑筋細胞への影響とは? ―弾性板層間のずれによる引張変形増加と引張変形が小さい細胞骨格―",第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会,シンポジウム「循環のフィジオーム」,2021.3.28-30,リモート開催

  • 川合 凜太朗,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"高血圧ラットにおける血管平滑筋細胞内ストレスファイバの配向方向測定",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 井上 航平,高木 麗弥,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"冠動脈血行動態シミュレーション 〜心筋内圧による血管床圧迫及び血管弾性による血液貯留の模擬〜",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • Nguyen Dang Vu,伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"ヘビ心臓の基礎的解析 臓器レベルの受動的伸展性と心筋細胞の構造・形態の評価",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • Nguyen Van Hai,伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"膜環境感受性色素Laurdanによる心筋細胞の膜脂質の流動性評価",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 柴田 空太郎,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"光弾性法を利用した血管壁内平滑筋細胞の力学応答評価の試み",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 田中 勇輝,山田 智裕,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"血管壁リモデリングに基づく脳動脈瘤成長シミュレーション -血管壁の材料力学的異方性の考慮-",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 小椋 悠平,伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"成体ウズラ単離心筋細胞のカルシウムトランジェントの解析",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 貝田 拡臣,緒方 藍歌,氏原 嘉洋,中村 匡徳,成田 裕司,杉田 修啓,"血管壁内間質流速と大動脈解離の発症との関係",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 水野 拓哉,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"ラット新生児由来培養心筋細胞の構造の発達に力学刺激が及ぼす影響",日本機械学会東海支部第52回学生会卒業研究発表講演会,2021.3.13,リモート開催

  • 貝田 拡臣,緒方 藍歌,氏原 嘉洋,中村 匡徳,成田 裕司,杉田 修啓,"大動脈解離モデルマウスにおける大動脈壁内間質流速の変化",ライフサポート学会 第30回フロンティア講演会,2021.3.9-10,リモート開催

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"水生と陸生のカエル心室の受動的伸展性の比較",ライフサポート学会 第30回フロンティア講演会,2021.3.9-10,リモート開催

  • [2020]

  • 後藤 嵩登,西辻光希,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"B16 メラノーマ細胞の転移能による単離核全体の引張特性の違い",2020年度日本生体医工学会東海支部大会,2020.10.24

  • 鈴木孝祐,清水寛平,八木高伸,今井宏彦,山田智裕,氏原嘉洋,杉田修啓,片岡大治,青木友浩,中村匡徳,"ラット総頚動脈を吻合した瘤モデルにおけるコラーゲン・エラスチンの二光子顕微鏡観察",日本機械学会2020年度年次大会,2020.9.13-16,名古屋大学,名古屋

  • 後藤 嵩登,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"B16 メラノーマ細胞の転移能と単離核の力学特性の関係",日本機械学会2020年度年次大会,2020.9.13-16,名古屋大学,名古屋

  • 高木 麗弥,和田 悠,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"電気刺激による細胞膜構造変化のSHG光計測",日本機械学会2020年度年次大会,2020.9.13-16,名古屋大学,名古屋

  • 西村 侑也,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"大動脈組織内平滑筋の生細胞を対象とした引張負荷時における核変形解析",日本機械学会2020年度年次大会,2020.9.13-16,名古屋大学,名古屋

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"心臓進化の観点からみたカエル心室の受動的伸展性-ラット・カメとの比較-",第43回日本バイオレオロジー学会年会,2020.5.30-31,酪農学園大学,北海道

  • 和田 悠,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"SHG計測による細胞膜損傷分析の試み",第43回日本バイオレオロジー学会年会,2020.5.30-31,酪農学園大学,北海道

  • 小野 大地,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"B16メラノーマ細胞の転移能と細胞全体の圧縮特性の関係",第43回日本バイオレオロジー学会年会,2020.5.30-31,酪農学園大学,北海道

  • 松本健郎,横田秀夫,杉田修啓,安東頼子:血管壁の3次元微細構造を明らかにする画像化技術(Imaging techniques to visualize 3D microscopic structure of blood vessel wall),2020.5.25–5.27,第59回日本生体医工学会大会,岡山

  • 水野貴斗,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓:毛細血管再充満時間の定量化および高精度化のための基礎的検討(Experimental investigation for quantification and high accuracy of capillary refill time),2020.5.25–5.27,第59回日本生体医工学会大会,岡山

  • Sugita S, Hozaki M, Tsubasa S. Matsui, Deguchi S, Ujihara Y, and Nakamura M: Retardation can quantify tension in single stress fibers?, 2020 Biophysical Society Annual Meeting, 2020.2.15–19, San Diego, California, USA

  • 伊藤 愛,氏原 嘉洋,花島 章,本田 威,児玉 彩,杉田 修啓,中村 匡徳,橋本 謙,毛利 聡,"ラット,ニワトリ,カエル,カメの心室の受動的な力学的特性の比較",第97回日本生理学会大会,2020.3.17-19,別府国際コンベンションセンター,別府

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"心臓の拡張不全の理解に向けたカエル心臓の受動的伸展性の評価",ライフサポート学会 第29回フロンティア講演会,2020.3.12-13,東京理科大学,野田

  • 早川 賢治,石井 暁,八木高伸,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"フローダイバーターステント治療による脳動脈瘤完全閉塞予測に向けた血栓形成関連流体力学的因子の調査",ライフサポート学会 第29回フロンティア講演会,2020.3.12-13,東京理科大学,野田

  • 渡辺 景祐,緒方 藍歌,氏原 嘉洋,中村 匡徳,成田 裕司,杉田 修啓,"大動脈瘤モデルマウスを用いた進行に伴う瘤壁の力学的・組織学的特性の変化”,ライフサポート学会 第29回フロンティア講演会,2020.3.12-13,東京理科大学,野田

  • 石崎 祐貴,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"レーザ回折による筋線維引張試験中のサルコメア長の計測",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 伊藤 大晃,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,”マウス単離心筋細胞を用いたT管膜構造の支持機構解明のための予備的検討”,日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋,"カエル心臓の受動的伸展性の評価",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 河合 陽生,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"体外培養初期段階における血管壁中コラーゲンの変化の観察",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 後藤 嵩登,杉田 修啓,中村 匡徳, 氏原 嘉洋,"マイクロニードルを用いたB16メラノーマ細胞の単離核の力学特性の評価",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 澁澤 美由,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"SHG光を用いてコラーゲンゲル内Type Ⅰ-Ⅲ割合を定量化する試み",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 鈴木 孝祐,清水 寛平,今井 宏彦,山田 智裕,氏原嘉洋 ,杉田 修啓 ,片岡大 治,青木 友浩,中村 匡徳,”ラット動脈瘤モデルの瘤増大期におけるコラーゲン・エラスチンの分布”,日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 高木 麗弥,中本 将彦,芳 川 裕亮,斎藤 成達,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"末梢血管の0 次元化モデルを用いた冠動脈マルチスケール血流解析",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 西村 侑也,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"生きた大動脈内平滑筋細胞を対象とした引張負荷時における細胞核の変形解析",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 服部 将大,河瀬 健吾,濵本 周造,岡田 淳志,安井 孝周,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"結石形成機序解明のための腎盂内尿流シミュレーション",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 堀尾 航平,小木曾 聡,若間 聡史,石井 隆道,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"狭窄流路通過後のがん細胞の生存率評価",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • 山本 悠斗,清水 寛平,今井 宏彦,山田 智裕,氏原 嘉洋,杉田 修啓,片岡 大治,青木 友浩,中村 匡徳,"血管分岐角度と血行力学に着目した動脈瘤病態形成因子の検討:ラット総頚動脈を吻合した瘤モデルにおける血流解析",日本機械学会東海支部第51回学生会卒業研究発表講演会,2020.3.9,名城大学,名古屋

  • [2019]

  • 山﨑 伸祐, 氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 杉田 修啓,"段階的内圧負荷による眼球後部の篩状板におけるひずみ分布計測",日本機械学会 第32回バイオエンジニアリング講演会,2019.12.20-24,金沢商工会議所会館,金沢

  • 大山 侑樹, 中村 匡徳, 木村 直行, 川人 宏次, 山崎 雅史, 藤江 裕道, 坂元 尚哉,"圧縮コラーゲン組織を用いた共培養モデルに対する高壁せん断応力の影響",日本機械学会 第32回バイオエンジニアリング講演会,2019.12.20-24,金沢商工会議所会館,金沢

  • Nakamura M,"Microfluidic approach to the development of hemolysis simulator",30th 2019 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science,2019.12.1-4,Nagoya, Japan

  • Nakamura M,"Computational analysis of development of an intracranial aneurysm induced by local vascular wall remodeling",6th Africa International Biotechnology and Biomedical Conference,2019.8.26-31,Mombasa, Kenya

  • 佐藤 元気,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"マイクロ流路における鳥類の血液流動解析",第67回レオロジー討論会,2019.10.16-18,滋賀県立大学,滋賀

  • 福井 渉,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"大動脈壁内間質流の内圧変化時におけるその変化",日本機械学会 第30回バイオフロンティア講演会 ,2019.7.19-20,鹿児島県霧島国際ホテル,鹿児島

  • 山田 智裕,八木 高伸,青木 友浩,清水 寛平,今井 宏彦,氏原 嘉洋,杉田 修啓,片岡 大治,中村 匡徳,"壁面せん断応力に起因する血管リモデリングによる脳動脈瘤形成機序の仮説検討:ラット動脈瘤発生モデルとの比較",第30回バイオフロンティア講演会 ,2019.7.19-20,霧島国際ホテル

  • 水野 尚登,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"大動脈内平滑筋細胞のストレスファイバ配向方向のひずみ",日本機械学会 第30回バイオフロンティア講演会,2019.7.19-20,鹿児島県霧島国際ホテル,鹿児島

  • 中村 匡徳,"尿路結石生成機構解明に向けた流体力学的アプローチ",結晶成長国際会議第111回研究会,2019.6.28,名古屋

  • 木村 直行,田中 高志,由利 康一,堀 大治郎,山口 敦司,中村 匡徳,"慢性大動脈解離に対するTEVARの治療効果予測におけるcomputational fluid dynamicsの有用性",第47回日本血管外科学会学術総会,2019.5.22-24,名古屋国際会議場,名古屋

  • 滝山 由美,世良 俊博,中村 匡徳,"放射光を用いた腎糸球体可視化法の開発",第19回日本NO学会学術集会,2019.6.4-5,名古屋

  • 氏原 嘉洋,花島 章,本田 威,児玉 彩,橋本 謙,毛利 聡,"鳥類心臓の拡張機能の基礎的解析",第58回日本生体医工学会大会 ,2019.6,沖縄コンベンションセンター

  • 花島 章,氏原 嘉洋,岩佐 真衣,児玉 彩,橋本 謙,毛利 聡,”進化とともに高弾性化する脊椎動物心臓:バネ分子コネクチンの一次構造決定による心室機械特性の検討”,第58回日本生体医工学会大会 ,2019.6,沖縄コンベンションセンター

  • 高橋 吾郎,中本 将彦,吉川 裕亮,山本 絵里香,斎藤 成達,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"数値流体計算による冠血流予備能の推定と冠血流予備量比の評価",ライフサポート学会第28回フロンティア講演会,2019.3.15-16,埼玉医科大学

  • 高橋 吾郎,中本 将彦,吉川 裕亮,山本 絵里香,斎藤 成達,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳,"数値流体計算による冠動脈狭窄の重症度評価(冠血流予備能を利用した最大冠拡張時の血流量推定)",日本機械学会東海支部第49回学生員卒業研究発表講演会,2019.3.6,岐阜大学

  • 山田 智裕,八木 高伸,青木 友浩,清水 寛平,今井 宏彦,氏原 嘉洋,杉田 修啓,片岡 大治,中村 匡徳,"脳動脈瘤成長機序に対する血管壁リモデリング仮説検討のための計算プラットフォームの構築",日本機械学会東海支部第49回学生員卒業研究発表講演会,2019.3.6,岐阜大学

  • 稲垣 惇一,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"血管内皮細胞の核形態と接着分子発現量の関係",日本機械学会東海支部第49回学生員卒業研究発表講演会,2019.3.6,岐阜大学

  • 大喜多 秀飛,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"血管平滑筋細胞の周囲環境条件と繰返伸展による核形態の変化",日本機械学会東海支部第49回学生員卒業研究発表講演会,2019.3.6,岐阜大学

  • 福井 渉,氏原 嘉洋,中村 匡徳,杉田 修啓,"内圧負荷変化における血管壁内流れの計測",日本機械学会東海支部第49回学生員卒業研究発表講演会,2019.3.6,岐阜大学

  • 住谷 拓斗,板谷 慶一,中村 匡徳,”仮想ドプラデータによる3次元的VFMの実現に向けた計算方法の検討”,第11回血流会,2019.1.5-6,東京

  • 木村 直行,田中 高志,服部 将大,中村 匡徳,”慢性大動脈解離に対するTEVARの治療効果予測におけるcomputational fluid dynamicsの有用性”,第11回血流会,2019.1.5-6,東京

  • [2018]

  • 鈴村 拓也,中村 匡徳,杉田 修啓, “SHG 光によるコラーゲン Type I-Type III 割合定量化法のブタ胸大動脈を用いた検証”,日本機械学会 第31回バイオフロンティア講演会,2018.12.14-15,

  • 上間 大輝,中村 匡徳,杉田 修啓, “大動脈の単軸引張負荷時における平滑筋細胞の細胞核3次元変形解析 (Three-dimensional deformation analysis of nucleus in aortic smooth muscle cells during uniaxial tensile test)”,日本機械学会 第29回バイオフロンティア講演会,2018.10.24-25, 千葉

  • Matsumoto T, Ito M, Maeda E, Wang J, Matsui T, Deguchi S, and Sugita S, "Changes in FRET ratio distribution along single isolated stress fibers expressing FRET-based actinin tension sensor during stretch", Biomedical Engineering Society Annual Meeting, Austin, Atlanta, 2018.10.17-20, USA

  • 保崎 雅俊,松井 翼,出口 真次,中村 匡徳,杉田 修啓, ”複屈折量を用いた細胞張力の推定法の開発:ストレスファイバ内張力の操作によるリタデーション変化”,日本機械学会2018年度年次大会,2018.9.9-12, 関西大学

  • 花島 章,氏原 嘉洋,多田 麻友子,岩佐 真衣,児玉 彩,本田 威,橋本 謙,毛利 聡."軟骨魚類心臓の構造と弾性蛋白質コネクチンの独自進化",日本進化学会第20回大会,2018.8,東京

  • 花島 章,氏原 嘉洋,本田 威,多田 麻友子,岩佐 真衣,児玉 彩,橋本 謙,毛利 聡."心室における筋弾性蛋白質コネクチンの脊椎動物種間比較と生理学・進化的意義",第4回日本筋学会学術大会,2018.8,岡山

  • Nakamura M, Ono D, Sugita S, "Assessment of cancer metastatic capacity using a microfluidic device", The 8th World Congress of Biomechanics, 2018.7.8-12, Dublin

  • Matsumoto T, Yaguchi T, Cong Y, Shimo K, Kurokawa T, Sugita S, Nagayama K, Masuda H, "A novel apparatus for the multifaceted evaluation of human brachial artery functions through transmural pressure manipulation: Toward early-stage diagnosis of atherosclerosis", The 8th World Congress of Biomechanics, 2018.7.8-12, Dublin

  • 氏原 嘉洋. "細胞の運命を左右する機械的な力:機械工学と分子生物学の融合は何を生み出せるのか?",バイオエンジニアリング部門若手講演交流会, 2018.7, 静岡

  • Sugita S, Kotch M, Nakamura M, and Matsumoto T, "Microscopic deformation of the aorta during pressurization based on SHG and two-photon microscopy", The 8th World Congress of Biomechanics, 2018, Dublin

  • 杉田 修啓,加藤 雅也,中村 匡徳, "内圧負荷における大動脈組織のミクロスケール3次元変形解析(3D analysis of aortic tissue deformation at micrometer scale during of intraluminal pressurization)",第57回日本生体医工学会大会, 2018.6.19-6.20, 札幌

  • 小野 大地,杉田 修啓,中村 匡徳,”B16 メラノーマ細胞の転移悪性度による粘弾性特性の違い",第41回日本バイオレオロジー学会年会,2018.6.16-17,名古屋

  • 和田 悠,杉田 修啓,中村 匡徳,”衝突流における赤血球の変形とヘモグロビン漏出",第41回日本バイオレオロジー学会年会,2018.6.16-17,名古屋

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,児玉 彩,呼元 知子,杉野 充希,毛利 聡."Extension restriction of coronary circulation hearts by shortening of the elastic protein connectin",第57回日本生体医工学会大会,2018.6,北海道

  • 橋本 謙,児玉 彩,杉野 充希,呼元 知子,本田 威,花島 章,氏原 嘉洋,毛利 聡."コネクチンnovex-3 は低酸素下の胎児期心筋細胞の分裂を促進する",第57回日本生体医工学会大会,2018.6,北海道

  • 氏原 嘉洋,花島 章,本田 威,児玉 彩,橋本 謙,毛利 聡."ラットとカメの心室心筋細胞の引張特性の比較",第57回日本生体医工学会大会,2018.6,北海道

  • 小野 大地,杉田 修啓,中村 匡徳,”テーパ型マイクロ流路を用いたB16メラノーマ細胞の粘弾性特性の評価(転移能との関係)",日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 佐藤 元気,杉田 修啓,中村 匡徳,”弁の開口時間が弁部の速度波形形成に及ぼす影響(左心室内の血流解析)”,日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 早川 賢治,杉田 修啓,中村 匡徳,” 数値流体計算による冠血流予備量比の推定精度向上を目指した境界条件の設定法:分岐血管に対する流量分配比及び入口流量の検討”, 日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 棟近 理沙,杉田 修啓,中村 匡徳,”培養細胞の多核化に関する基礎研究”,日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 水野 尚登,杉田 修啓,中村 匡徳,”血管組織内平滑筋細胞の周囲環境との接着部位に関する基礎研究”,日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 森石 達也,杉田 修啓,中村 匡徳,”鳥類赤血球の有核性が微小循環の血液流動に与える影響”,日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 和田 悠,杉田 修啓,中村 匡徳,”衝突流を用いた非接触型引張試験における赤血球最大変形量と漏出ヘモグロビン量との関係”,日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 渡辺 景祐,杉田 修啓,中村 匡徳,” 大動脈壁内平滑筋細胞のひずみ計測に関する基礎研究”, 日本機械学会東海支部第48回学生員卒業研究発表講演会,2018.3.16,名古屋

  • 今岡 健汰朗,中村 匡徳,杉山 由恵,杉田 修啓,”コラーゲン繊維の蛇行度を考慮した血管壁の構成法則-大動脈瘤破裂予測に向けて-",第27回ライフサポート学会フロンティア講演会,2018.3.9-3.10,東京

  • Nakamura M, Yano M, Yahata K, Takeishi N, Ishida S, Imai Y, "Numerical simulations of respiratory aerodynamics in the lung of japanese quail SIAM conference on parallel processing for scientific computing", 2018.3.7-10, Tokyo, Japan

  • 氏原 嘉洋,花島 章,本田 威,児玉 彩,橋本 謙,毛利 聡."ラットの緻密心筋とカメのスポンジ状心筋の拡張性の比較",第95回日本生理学会大会,2018.3,香川

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,本田 威,児玉 彩,呼元 知子,杉野 充希,毛利 聡."冠循環心臓におけるコネクチン弾性構造の短縮",第95回日本生理学会大会,2018.3,香川

  • 橋本 謙,児玉 彩,呼元 知子,杉野 充希,花島 章,氏原 嘉洋,毛利 聡."低酸素環境を起点とする多階層の心筋分裂・再生機構解析",第95回日本生理学会大会,2018.3,香川

  • 住谷拓斗,板谷慶一,中村匡徳,”2次元VFMにおけるLucas-Kanade法の有用性と3次元VFMへの挑戦”,第9回血流会,2018.2.3,千葉

  • Ujihara Y, Takatsu S, Naruse K, Mohri S, Katanosaka Y. "The role of NCX1 on the maintenance of T-tubule architecture in pressure-overloaded hearts", 2018 Biophysical Society Annual Meeting, 2018. 2, California, USA

  • Katanosaka Y, Ujihara Y, Chiba Y, Mohri S, Naruse K. "TRPV2 is crucial for the development of excitation-contraction coupling in neonatal cardiomyocytes", 2018 Biophysical Society Annual Meeting, 2018. 2, California, USA

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,毛利 聡."コネクチンI帯弾性領域の構造と脊椎動物心臓進化",生体運動研究合同班会議2018,2018.1,東京

  • [2017]

  • 加藤 雅也,杉田 修啓:"血管の二光子顕微鏡下全周観察装置の開発と内圧負荷時のコラーゲン線維観察への適用",日本機械学会 第30回バイオエンジニアリング講演会,2017.12.14-15,京都.

  • 伊藤 将大,前田 英次郎,松井 翼,出口 真次,道上 達男,坪井 貴司,北口 哲也,杉田 修啓,松本 健郎:"FRET型張力センサを用いたストレファイバ内部の応分布計測に関する研究",日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会,2017.12.14-15,京都.

  • 川上 大貴,村瀬 晃平,杉田 修啓,松本 健郎:"角層の力学特性評価ため三孔板押付けによる二モデル構造推定",日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会,2017.12.14-15,京都.

  • 川口 智弘,杉田 修啓,益田 博之,松本 健郎:"外圧負荷血管径制御を用いた定量せん断応力負荷によるFMD 検査の短時間化",日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会,2017.12.14-15,京都.

  • 加藤 雅也,杉田 修啓,”血管の二光子顕微鏡下全周観察装置の開発と内圧負荷時コラーゲン線維観察への適用”,日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会,2017.12.14-15,京都

  • 岡田 成右,中村 匡徳,松本 健郎,杉田 修啓: "血管壁破壊に対するエラスチン線維とコラーゲン線維の結合の影響",日本機械学会 第28回バイオフロンティア講演会,2017.10.28–29,徳島.

  • 岡田 成右,中村 匡徳,松本 健郎,杉田 修啓,”血管壁破壊に対するエラスチン繊維とコラーゲン繊維の結合の影響”,日本機械学会第28回バイオフロンティア講演会,2017.10.27-28,徳島

  • 鈴村 拓也,杉田 修啓,”第二次高調波発生光によるコラーゲン繊維のTypeⅠ-TypeⅢ割合の定量化法”,日本機械学会第28回バイオフロンティア講演会,2017.10.27-28,徳島

  • 川口 智弘,杉田 修啓,益田 博之,松本 健郎:"外圧負荷時の径減少を用いた血管壁せん断応力定量負荷によるFMD 検査の短時間化",平成29年度日本生体医工学会東海支部学術集会, 2017.10.14, 名古屋.

  • 氏原 嘉洋, 毛利 聡, 片野坂 友紀. "心不全におけるNa+/Ca2+交換体の重要性",日本機械学会 第28回バイオフロンティア学会, 2017.10, 徳島

  • Nakamura M, Yagi T, "Visualization and quantification of hemolysis at a single cellular scale", 5th Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics, 2017.9.14-17, Zermatt, Switzerland

  • Sugita S, Mizutani E, Hozaki M, Matsui T, Deguchi S, Matsumoto T: "Estimation of cell forces in stress fibers with birefringence measurement, 5th Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics (SJB2017)", 2017.9.14-17, Zermatt, Switzerland

  • Wang J, Sugita S, Michiue T, Tsuboi T, Kitaguchi T, Matsumoto T: "A study on measurement of intracellular tension dynamics of MC3T3-E1 cells during substrate adhesion using a FRET-based actinin tension sensor", 5th Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics (SJB2017), 2017.9.14-17, Zermatt, Switzerland

  • Takiyama Y, Nakamura M, Sera T, Uesugi K, Hoshino M, Yagi N, Haneda M, "A novel mouse model of maternal overnutrition-induced non-alcoholic steatohepatitis (NASH)/hepatocellular carcinoma", 53rd Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes, 2017.9.11-15, Lisbon, Portugal

  • 石井 克宗,中村 匡徳,“マイクロ流体デバイスを用いたがん細胞の転移性評価”,2017年度日本機械学会年次大会,2017.9.3-6, さいたま

  • 中村 匡徳,菅原 裕太,高西 清文,山本 明秀,井口 智史,八木 高伸,片岡 大治,“脳血管バイパス手術による末梢血管抵抗変化に対する流体力学的解釈”,2017年度日本機械学会年次大会,2017.9.3-6, さいたま

  • 堀江 悠太,大山 侑樹,舘林 耕平,中村 匡徳,坂元 尚哉,“血管内皮細胞の形態およびMMP産生に対する高せん断応力の影響”,2017年度日本機械学会年次大会,2017.9.3-6, さいたま

  • 王 軍鋒,杉田 修啓,道上達男,坪井 貴司,北口 哲也,松本 健郎:"FRET張力センサを用いた基板伸展過程でのMC3T3-E1細胞内張力のダイナミクスの観察",日本機械学会2017年度年次大会,2017.9.3-6,さいたま.

  • 石井 克宗,中村 匡徳,”マイクロ流体デバイスを用いたがん細胞の転移能評価”,日本機械学会2017年度年次大会,2017.9.3-6,さいたま

  • 住谷 拓斗,板谷 慶一,中村 匡徳,”Lucas-Kanade法による心壁内腔面追跡とドプラデータに基づく左心室長軸断面内血流の復元”,日本機械学会2017年度年次大会,2017.9.3-6,さいたま

  • 飛田 航,杉田 修啓,長山 和亮,”周囲環境が血管平滑筋細胞の細胞核形状におよぼす影響”,日本機械学会2017年度年次大会,2017.9.3-6,さいたま

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,本田 威,児玉 彩,呼元 知子,杉野 充希,毛利 聡."脊椎動物コネクチンの弾性構造決定による冠循環心臓の進化解明",日本動物学会第88回大会,2017.9,富山

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,本田 威,児玉 彩,呼元 知子,杉野 充希,毛利 聡."脊椎動物心臓進化とコネクチン弾性構造",日本進化学会第19回大会,2017.8,京都

  • Sugita S, Matsumoto T: "Deformation of elastin and collagen fibers in the aortic media due to changes in pressure", XXVI Congress of the International Society of Biomechanics, Brisbane, Australia, 2017.7.23–27.

  • Nakamura M, Kimura N, Komiya K, Kawahito K, "Increased wall shear stress may promote aortic dilatation in patients0 with bicuspid aortic valve", The 23rd Congress of the European Society of Biomechanics, 2017.7.2-7.5, Seville, Spain.

  • 本田 威,田村 太志,花島 章,氏原 嘉洋,山澤 隆彦,古川 博史,橋本 謙,渡部 芳子,柚木 靖弘,田淵 篤,種本 和雄,毛利 聡."伸びることを拒んできた私達哺乳類の心臓:心室拡張機能の進化的考察",第110回日本循環器学会中国・四国合同地方会,2017.6,高知

  • 坂元 尚哉,堀江 悠太,⼤⼭ 侑樹,舘林 耕平,中村 匡徳,“⾼せん断応⼒環境に対する⾎管内⽪細胞の形態応答”,第40回日本バイオレオロジー学会年会,2017.5.27-5.28,岡山

  • 滝山 由美,世良 俊博,中村 匡徳,上杉 健太朗,星野 正人,八木 直人,西條 泰明,羽田 勝,“放射光imagingによる糖尿病腎糸球体構造評価”,第60回日本糖尿病学会年次学術集会,2017.5.18-20,名古屋

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,本田 威,児玉 彩,呼元 知子,杉野 充希,毛利 聡."冠循環の血流特性による心臓弾性蛋白質コネクチンの短縮.第40回日本バイオレオロジー学会年会",2017.5,岡山

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,本田 威,児玉 彩,毛利 聡."脊椎動物の冠循環心臓及び非冠循環心臓におけるコネクチン弾性構造の決定",日本生理学会第94回大会,2017.3,静岡

  • 橋本 謙,児玉 彩,呼元 知子,本田 威,花島 章,氏原 嘉洋,毛利 聡."コネクチンnovex-3アイソフォームはマウスにおいて胎児心筋細胞の分裂を促進する",日本生理学会第94回大会,2017.3,静岡

  • 毛利 聡,花島 章,氏原 嘉洋,橋本 謙."脊椎動物の心臓進化:冠循環の血流特性と心臓メカニクスからの推測",日本生理学会第94回大会,2017.3,静岡

  • 氏原 嘉洋,橋本 謙,成瀬 恵治,毛利 聡,片野坂 友紀."圧負荷によって誘導される不全心におけるjunctophilin-2の局在変化に及ぼすNCX1の影響",日本生理学会第94回大会,2017.3,静岡

  • 氏原 嘉洋,橋本 謙,毛利 聡,片野坂 友紀."圧力負荷によって誘導される心不全発症におけるCa2+排出系の役割",日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会,2017.1,愛知

  • 花島 章,橋本 謙,氏原 嘉洋,本田 威,児玉 彩,毛利 聡."コネクチンの弾性構造解析による脊椎動物心臓進化解明",生体運動研究合同班会議 2017.1,兵庫


    【受賞歴】

    [2024]

  • 近藤颯太:Best Presentation Award,日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4

  • 寺田百花:Best Presentation Award,日本機械学会東海支部第55回学生員卒業研究発表講演会,2024.3.4

  • [2023]

  • 栗原絃貴:若手優秀講演賞,第34回バイオフロンティア講演会,2023.12.16-17

  • 伊藤 愛:日本比較生理生化学会 第45回大会 発表論文賞,日本比較生理生化学会 第45回大会,2023.12.2-3

  • 杉田 修啓,貝田 拡臣,中村 匡徳,氏原 嘉洋:Best Poster Award, The 12th Asia Pacific Conference on Biomechanics (AP Biomech 2023), 2023.11.15-18

  • 高木 勝義:Outstanding Presentation,第35回バイオエンジニアリング講演会,2023.6.3-4

  • 田上 遼:奨励賞,第32回ライフサポート学会フロンティア講演会,2023.3.14

  • 長瀬 檀:Best Presentation Award,日本機械学会東海支部第54回学生員卒業研究発表講演会,2023.3.7

  • [2022]

  • 柴田 空太郎:バイオエンジニアリング部門若手優秀講演表彰,第33回バイオフロンティア講演会,2022.12.17-18

  • 伊藤 愛:優秀ポスター賞,第3回イベリアトゲイモリ研究会,2022.9.25-26

  • 栗原 絃貴:優秀講演賞,日本機械学会東海支部第53回学生員卒業研究発表講演会,2022.3.4-10

  • 篠田 裕也:優秀講演賞,日本機械学会東海支部第53回学生員卒業研究発表講演会,2022.3.4-10

  • 柴山 瑞菜:優秀講演賞,日本機械学会東海支部第53回学生員卒業研究発表講演会,2022.3.4-10

  • 高木 麗弥:ライフサポート学会奨励賞,第31回ライフサポート学会フロンティア講演会,2022.3.7-8

  • 鈴木 孝祐:日本機械学会若手優秀講演フェロー賞,日本機械学会,2022.2.4

  • 鈴木 孝祐:Outstanding Student Presentation,第32回バイオフロンティア講演会,2022.1.12-13

  • [2021]

  • 伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋:生体医工学シンポジウム2021 ベストリサーチアワード,生体医工学シンポジウム2021,2021.12.8

  • 伊藤 愛:Outstanding Abstract Award, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2–5

  • 貝田 拡臣:Outstanding Abstract Award, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2–5

  • 後藤 嵩登:Outstanding Abstract Award Runners-up, The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics, 2021.12.2–5


  • 【著書】

  • Matsumoto T, Sugita S, and Nagayama K: Chapter 6.4 Tensile Properties of Smooth Muscle Cells, Elastin and Collagen Fibers, in Vascular Engineering (Tanishita K and Yamamoto K, eds), Springer Japan, Tokyo, pp. 127-140.(分担執筆, ISBN 978-4-431-54801-0)2016/3/18発行

  • Matsumoto T, Sugita S, Yaguchi T: Chapter 4. Blood Vessel, Springer Series in Biomaterials Science and Engineering: Advances in Metallic Biomaterials Technology (Niinomi M, Narushima T, Nakai M, eds.), Springer-Verlag Berlin Heidelberg , (分担執筆,ISBN 978-3-662-46842-5)2015/6/14発行

  • Sugita S, Sakamoto N, Ohashi T, and Sato M: Analysis and techniques for controlling kinesin-driven microtubules in nanoscale transport systems, in Yamaguchi T (ed.), Nano-Biomedical Engineering 2012:Proceedings of the Tohoku University Global Centre of Excellence Programme, World Scientific Publishing, Imperial College Press, London (2012/2/16), 144-150.(分担執筆,ISBN: 978-1-84816-905-0 1-84816-905-1)

  • 杉田修啓,安達泰治,植木洋輔,佐藤正明: 微小外部力負荷によるアクチンストレスファイバ内張力の測定法開発 (Development of measurement of tension in stress fibers using applicationj of external forces),理研シンポジウムVCADシステム研究 2010,VCADの未来,VCADシステム研究プログラム, 264–265.(分担執筆,ISBN978-4-9904431-2-2)2011/3/1発行

  • 杉田修啓: 張力測定を目指した細胞骨格のゆらぎ測定 (Measurement of cytoskeletal fluctuation toward tension measurement),VCADシステム研究 2009,ものつくりとバイオ研究分野における計測・モデリング・シミュレーション,VCADシステム研究プログラム (2010), 142.(分担執筆,ISBN978-4-9904431-1-5)2010/3/1発行

  • Sugita S: Analysis of changes in the gliding direction of kinesin-driven microtubules focusing on their length and kinesin density, in T. Yamaguchi (ed.), Nano-Biomedical Engineering 2009, Proceedings of the Tohoku University Global Centre of Excellence Programme, Imperial College Press, London (2009/3/31), 91–98.(分担執筆)

  • Sugita S, Matsumoto T, and Sato M: Circumferential strain distribution in rabbit thoracic aorta using novel observation technique, in Esashi M, Ishii K, Ohuchi N, Osumi N, Sato M, and Yamaguchi T (eds.), Future Medical Engineering Based on Bio-nanotechnology: Proceedings of the Final Symposium of the Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme, Imperial College Press, London (2006/11), 189–198.(分担執筆)


    【外部記事】

  • 氏原 嘉洋,寺島 丈壱:冬眠中の低温・低力学負荷環境における心筋細胞のT管膜構造の維持,
    アグリバイオ, 8(2), 80-83, 2024年2月(「細胞,55(14),67-69」掲載記事の転載)

  • 氏原 嘉洋,寺島 丈壱:冬眠中の低温・低力学負荷環境における心筋細胞のT管膜構造の維持,
    細胞, 55(14), 67-69, 2023年11月

  • 橋本 謙,臼居 優,花島 章,氏原嘉洋,塚田孝祐,毛利 聡:酸素環境と心臓再生,
    Medical Science Digest (Structural Heart Disease インターベンションの近未来), 48(10), 30-33, 2022年09月

  • 杉田修啓:個人ごとのオーダーメード予測実現へ,中部経済新聞,第15面「研究現場発」

  • 中村匡徳:血管の構造と流体力学,INNERVISION, 16, 301-306, 2016 , 35(3), 66-68, 2020


    【研究代表者分】

  • 日東学術振興財団 海外派遣助成,2023年度,500千円
    研究代表者:伊藤 愛
    上陸による脊椎動物の心室の力学特性・構造の変化の解明を目的とした両生類心臓のメカニクス研究

  • 科学研究費助成事業 新学術領域研究『学術研究支援基盤形成』,「先進ゲノム支援」(先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム)支援課題採択
    研究代表者:伊藤 愛

  • 公益財団法人 日本科学協会 笹川科学研究助成,2023年度,総額1,500千円
    研究代表者:伊藤 愛
    哺乳類と両生類から探る脊椎動物の陸生適応による心室心筋細胞の力学特性の変化

  • 公益財団法人 福田記念医療技術振興財団 第34回(2023年度)研究助成 個人研究,令和5年度,総額2,000千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    脊椎動物の進化に伴う心筋細胞の核の硬化メカニズムの解明による哺乳類心筋細胞の分裂能喪失の進化的意義の理解と心臓再生医療戦略の創出

  • 公益財団法人 稲盛財団 2023年度稲盛研究助成,令和5年度,総額1,000千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    鳥類心筋細胞の高出力を生み出す仕組みの解明

  • 科学研究費補助金 学術変革領域研究(B),令和5~7年度,総額36,530千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    膜臨界場の力学的定量化と特殊膜構造に依存したしなやかさの評価

  • 学術研究助成基金助成金(挑戦的研究(萌芽)),令和4年~5年度,総額6,370千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    冬眠中の心筋細胞のT管膜維持機構の解明による革新的心不予防法の創出

  • 学術研究助成基金助成金(研究活動スタート支援),令和4年~5年度,総額2,200千円(予定)
    研究代表者:伊藤 愛
    疑似上陸環境で飼育したカエルの多階層的心臓解析から考える心臓進化戦略転換の起点

  • 科学研究費補助金(基盤研究(A)),令和4~8年度,総額41,860千円
    研究代表者:中村 匡徳
    血管組織内微視的力学場の定量による瘤発生機構解明と力学環境操作による病理応答制御

  • 一般財団法人東海産業技術振興財団 第34回研究助成金(研究育成型),令和4年度,総額1,000千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    心不全の超早期発見を目指した心臓内部の生きた心筋細胞微細構造の定量化技術の開発

  • 科学研究費補助金(基盤研究(A)),令和3~7年度,総額29,600千円
    研究代表者:杉田 修啓
    材料的・流体的力学的挙動による大動脈解離発症メカニズムの解明と医療応用への試み

  • 日東学術振興財団,第35回 (2018年度),総額1,000千円
    研究代表者:杉田 修啓
    圧力負荷による眼球の変形と細胞死の関連メカニズムの解明

  • 公益財団法人 立松財団 A2.特別研究助成(複数年),令和2~4年度,総額3,000千円
    研究代表者:杉田 修啓
    血管壁内の材料的・流体的力学挙動による大動脈解離形成原理の解明

  • 公益財団法人 立松財団 A1.特別研究助成,令和2年度,総額3,000千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    細胞核の力学特性の制御によるがん細胞の転移阻止戦略の創出

  • 学術研究助成基金助成金(挑戦的研究(萌芽)),令和元年~3年度,総額4,900千円(予定)
    研究代表者:氏原 嘉洋
    哺乳類と異なる戦略で優れた心機能を発揮する鳥類に学ぶ革新的心不全治療の創出

  • 科学研究費補助金(若手研究(A)),平成29~32年度,総額19,900千円(予定)
    研究代表者:氏原 嘉洋
    心筋細胞のT管支持機構と崩壊機序の解明による新規心不全治療戦略の創出

  • 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)(挑戦的研究(萌芽)),平成30~31年度,総額4,900千円(予定)
    研究代表者:杉田 修啓
    顕微鏡下複屈折測定の高分解能化と3次元化による組織内細胞の収縮力計測法の開発

  • 科学研究費補助金 基盤研究C,平成30年度,総額4,420千円(予定)
    研究代表者:中村 匡徳
    SHG光計測による瞬時大変形した赤血球の膜損傷の可視化と損傷度の定量

  • 日東学術振興財団,平成30年度,総額1,000千円
    研究代表者:中村 匡徳
    がん細胞の力学的特性に着目したがん転移悪性度評価技術の開発

  • 公益財団法人 福田記念医療技術振興財団 研究助成金,平成30年度,総額1000千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    ナノ・ピコニュートンオーダーの力検出システムの構築と心臓のマルチスケール力学解析:拡張機能障害の理解と進化的考察

  • 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究),平成28~30年度,総額3,510千円
    研究代表者:杉田 修啓
    細胞が生じる収縮力を直接的に計測する新手法の開発

  • 科学研究費補助金(若手研究(A)),平成26~30年度,24,570千円
    研究代表者:杉田 修啓
    血管壁破壊現象と内部構造の同時・直接観察による破壊メカニズム解明の試み

  • 両備檉園記念財団 研究助成金,平成29年度,総額350千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    革新的な心不全治療戦略の創出を目指した非哺乳類脊椎動物の心筋細胞の解析

  • 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究),平成28~29年度,総額1,800千円(平成28年度分のみ)
    研究代表者:中村 匡徳
    MEMS技術と化学発光反応を利用した非接触引張試験による赤血球破壊力学条件の定量

  • 科学研究費補助金(若手研究(A)),平成26~29年度,総額14,000千円(平成26, 27年度分計)
    研究代表者:中村 匡徳
    X線可視化計測と超並列数値流体計算の融合による鳥呼吸器内流体制御機構の統合的解析

  • 科学研究費補助金(若手研究(A)),平成26~28年度,総額17,900千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    心筋細胞のT管膜維持機構の解明:T管膜局所Ca2+管理機構の分子基盤と生理的意義

  • 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究),平成26~27年度,総額2,800千円
    研究代表者:中村 匡徳
    微量ヘモグロビンの触媒化学発光ピコフォトセンシングによる単体赤血球溶血条件の定量

  • 一樹工業技術奨励会,平成26年度,総額1,000千円
    研究代表者:中村 匡徳
    鳥呼吸器内流体制御システムの解析による高効率物質交換機構の開発と生物学・進化学への貢献

  • 岡山医学振興会,平成26年度,総額500千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    心不全発症・重篤化の過程におけるNa+/Ca2+交換体の病態生理学的意義

  • 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究),平成24~26年度,総額3,900千円
    研究代表者:中村 匡徳
    ナノ超微細加工技術による熱弾性膨張型レーザー誘起水中マイクロ衝撃波発生装置の開発

  • 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究),平成24~26年度,総額3,900千円
    研究代表者:杉田 修啓
    非侵襲的に得られる臨床データを用いた大動脈瘤の個別破裂リスク推定

  • 科学研究費補助金(研究活動スタート支援),平成23~24年度,総額2,500千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    心臓の機械的負荷への適応機構解明:カルシウム動態と冠微小循環リモデリング

  • 川崎医学・医療福祉学振興会教育研究助成,平成23年度,総額300千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    心肥大・心不全におけるNa+-Ca2+交換体の役割の解明

  • 若手研究(B),平成22~23年度,総額3,900千円
    研究代表者:杉田 修啓
    血管組織構造から推定する大動脈瘤の破断強度予測法の開発

  • 積水化学,自然に学ぶものづくり,平成24年度,総額1,000千円
    研究代表者:中村 匡徳
    鳥呼吸器に学ぶ高性能物質輸送・交換機構の創製

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成22~25年度,総額18,200千円
    研究代表者:中村 匡徳
    13:03 2018/06/06 赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築

  • 科学研究費補助金(特別研究員奨励費(DC2)),平成21~22年度,総額1,400千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    内部構造を考慮した細胞力学モデルの構築と細胞骨格のリモデリングの解明

  • 日産科学財団 理科・環境教育助成 ,平成21年度,総額400千円
    代表者:中村 匡徳
    科学の力で生命の仕組みに迫る!

  • 日本学術振興会 ひらめきときめきサイエンス,平成21年度,総額540千円
    代表者:中村 匡徳
    科学の力で生命の仕組みに迫る!

  • 日産科学財団 理科・環境教育助成,平成20年度,総額400千円
    代表者:中村 匡徳
    人体の仕組みを工学で科学する!

  • 笹川科学記念助成金,平成20年度,総額700千円
    研究代表者:中村 匡徳
    心臓弁再生医療の支援を目的とした心臓-心臓弁統合力学シミュレータの開発

  • 科学研究費補助金(若手研究(A)),平成19~22年度,総額25,610千円
    研究代表者:中村 匡徳
    赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成19~21年度,総額25,610千円
    研究代表者:中村 匡徳
    個々の赤血球流動挙動に着目した溶血シミュレータの開発

  • 日本学術振興会 特別研究員SPD,平成16~18年度,総額8,800千円
    研究代表者:中村 匡徳
    左心室拡張機能評価のための計算力学的研究


  • 【共同研究分】

  • 科学研究費補助金 学術変革領域研究(B),令和5~7年度,総額5,850千円
    研究代表者:氏原 嘉洋
    「しなやかさ生物学」の創成に向けた総括研究

  • 科学研究費補助金 基盤研究C,平成30年度,総額4,420千円(予定)
    研究代表者:木村 直行
    数値流体力学計算に基づく慢性大動脈解離における大動脈拡大機序の解明

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成29~31年度,総額4,680千円
    研究代表者:川人 宏次(自治医科大学)
    大動脈二尖弁の胸部大動脈拡大における壁せん断応力感受性遺伝子の同定と機能解析

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成29~31年度,総額4,680千円
    研究代表者:岡本 吉弘(国立医薬品食品衛生研究所)
    革新的脳血管治療デバイス:フローダイバーターの省資源非臨床評価システムの構築

  • 新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』,平成28~33年度,総額2,445,300千円
    研究代表者:狩野 方伸(生理学研究所, 研究連携センター, 客員教授)
    先端バイオイメージング支援プラットフォーム
  • 新学術領域研究(研究領域提案型),平成27~32年度,81,120千円
    研究代表者:近藤 滋(大阪大学, 生命機能研究科, 教授)
    3D形態ロジックの国際共同研究を加速するバーチャル研究所

  • 科学研究費補助金(新学術領域研究),平成27年度~,
    研究代表者:松本 健郎(名古屋大学)
    「新鮮胚内部の応力分布可視化法の確立と形態形成原理の力学的理解」

  • 革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)の研究開発領域「メカノバイオロジー機構の解明による革新的医療機器及び医療技術の創出」,平成27年度~,
    研究代表者:松本健郎(名古屋大学)
    「血管疾患発生機構の解明に向けた組織・細胞・核のメカノトランスダクションの統合解析技術の開発」

  • 新学術領域研究(研究領域提案型),平成27~32年度,65,390千円
    研究代表者:松本 健郎(名古屋大学)
    新鮮胚内部の応力分布可視化法の確立と形態形成原理の力学的理解

  • 新学術領域研究(研究領域提案型),平成27~32年度,148,070千円
    研究代表者:近藤 滋(大阪大学)
    生物の3D形態を構築するロジック

  • 科学研究費補助金(基盤研究(A)),平成27~30年度,45,110千円
    研究代表者:松本 健郎(名古屋大学)
    力学的適応機構解明のための生体組織内微視的力学場の3次元解析と生化学場の対

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成27~29年度,総額4,940千円
    研究代表者:木村 直行(自治医科大学)
    ミニブタ大動脈弁二尖弁化による異常血流が胸部大動脈壁に及ぼす生体反応に関する検討

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成27~29年度,総額4,940千円
    研究代表者:滝山 由美(旭川医科大学)
    Metallothionein3の糖尿病性腎症における役割の解明

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成27~29年度,総額17,030千円
    研究代表者:片岡 大治(国立循環器病研究センター)
    広領域循環シミュレータによる脳血管血行再建術支援のための血流制御機構の解明

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成26~28年度,総額4,810千円
    研究代表者:川人 宏次(自治医科大学)
    数値流体力学に基づく大動脈二尖弁に合併する胸部大動脈病変の遺伝子解析

  • 挑戦的萌芽研究,平成26~28年度,3,640千円
    研究代表者:松本 健郎(名古屋大学)
    血圧測定による内皮機能低下現象の解明と新たな動脈硬化診断法への応用

  • 挑戦的萌芽研究,平成26~28年度,3,770千円
    研究代表者:矢口 俊之(藤田保健衛生大学)
    上腕動脈スティフネス計測の生理圧範囲外への拡張の試みと動脈硬化超早期診断への応用

  • 挑戦的萌芽研究,平成26~28年度,3,640千円
    研究代表者:長山 和亮(茨城大学)
    細胞核内外の力学環境操作による細胞機能制御の試み

  • 挑戦的萌芽研究,平成24~28年度,26,520千円
    研究代表者:長山 和亮(茨城大学)
    細胞の力学応答機構解明のための細胞骨格~核膜~DNAの力学的相互作用の解析

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成26~27年度,総額3,900千円
    研究代表者:武居 昌宏(千葉大学)
    人工臓器内の高せん断場血栓検出と赤血球膜破断シミュレーションとの融合

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成24~26年度,総額5,200千円
    研究代表者:片岡 大治(国立循環器病研究センター)
    血流シミュレータによる治療困難な脳動脈瘤に対するバイパス併用術支援技術の確立

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成24~26年度,総額5,330千円
    研究代表者:平原 裕行(埼玉大学)
    超高頻度ショックレット人口呼吸法によるガス交換促進法の基礎研究

  • 挑戦的萌芽研究,平成24~26年度,3,900千円
    研究代表者:松本 健郎(名古屋大学)
    血圧測定時の内皮傷害? カフ圧迫後の内皮機能低下現象の解明と動脈硬化診断への応用

  • 挑戦的萌芽研究,平成24~26年度,3,900千円
    研究代表者:長山 和亮(名古屋工業大学)
    細胞内張力分布の直接的操作による細胞分裂制御の試み

  • 基礎研究(A),平成22~26年度,51,350千円
    研究代表者:松本 健郎(名古屋工業大学)
    組織・細胞の力学応答機構の統一的理解のための組織内微視的力学・生化学場の統合解析

  • 科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成23~24年度,総額3,900千円
    研究代表者:和田 成生(大阪大学)
    病的血管リモデリングに伴うコラーゲン線維の三次元構造変化

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成23~24年度,総額18,850千円
    研究代表者:中谷 敏(大阪大学)
    心室内渦流の定量評価による拡張機能評価とその臨床応用

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成23~24年度,総額17,420千円
    研究代表者:松本 健志(大阪大学)
    早期骨折治癒を目的とした高周波・微振動による骨修復促進に関する実験的研究

  • 新学術領域研究(研究領域提案型),平成22~27年度,159,770千円
    研究代表者:松本 健郎(名古屋工業大学)
    細胞・組織内の応力分布可視化手法の確立と形態形成原理の力学的理解

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成20~22年度,総額14,960千円
    研究代表者:松本 健志(大阪大学)
    交感神経系を介した新しい骨損傷治療法の開発に向けての実験的研究

  • 特別推進研究,平成20~24年度,総額539,240千円
    研究代表者:佐藤 正明(東北大学)
    細胞の力覚機構の解明

  • 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究),平成17年度,総額3,500千円
    研究代表者:和田 成生(東北大学)
    ハイパー聴診器システムの開発を目指した異常呼吸音の音源推定

  • 科学研究費補助金(基盤研究(B)),平成17~19年度,総額15,500千円
    研究代表者:和田 成生(東北大学)
    血行力学因子がもたらす脳血管の病的リモデリングと動脈瘤成長メカニズムの解明

  • 科学研究費補助金(基盤研究(A)),平成14~16年度,総額52,910千円
    研究代表者:佐藤 正明(東北大学)
    血管内皮細胞の力学的応答機構に果たすインテグリンの役割